ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
814
0

ホンダ エリシオンについて お尋ねいたします。

ホンダと言えば ミッション関係が弱いって よく耳にします。
そこで エリシオン等のミッション関係はどんなですょうか?

近々 エリシオン

の購入を検討しています。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もエリシオンの3000ccを乗っていますが、もう30万キロに近づきつつありますが、ミッションのシフトショックもなく、快適に乗れています。エンジンもさすが、ホンダのV6エンジン、車重は2トン以上あるのに、しかも4WDでの軽々と発進し、未だに衰えない伸びの良さはさすがです。走っていて気持ち良いです。整備工場の整備士も、よく回るエンジンやなぁと、感心していました。弱点はブレーキですねー。重たい車重をぴたりと止める事が出来ません。明らかに容量不足ですね。後は、スライドドアが、故障しやすいと言ってました。修理代がバカにならないと。ローターは、2回交換しました。後の不満は積載容量ですね。キャンプ道具を全て積み込む事が出来ませんでした。折りたたみ自転車すら厳しかったです。3列目が、床下収納だったら、よかったんですけどね。不満より、エンジンの良さだけで全て許してしまいたくなる車です。

その他の回答 (4件)

  • ホンダのミッションは特殊でメーカー純正のミッションオイルじゃないと壊れるというだけです。

  • よく耳にするのは整備士の意見でしょうか、素人の意見でしょうか。
    一度風潮が作られてしまえば、テンプレ回答として繰り返されるものです。
    少なくとも私はエリシオンでミッション不具合の入庫は経験した事はありませんでしたし、そういった情報も同僚から聞いた覚えもありません。

  • エリシオンはCVTではないので
    故障しにくいと思います

    エリシオンは中古車しかありません
    5万㌔未満で程度の良いものとなると
    少ないかもしれませんね
    グーネットなどで検索を

    私のエリシオンは今年で20万㌔を越えましたが
    毎回の車検時にATFを交換したおかげか
    ミッションの故障や異音はありませんね
    足回りは10万㌔で車高調をいれたので
    乗り心地は新車時と変わらない感じがします

    中古車を選ぶ中で
    両側パワースライドドアは避けた方がいいかもしれませんね
    (本当かどうか不明ですが....エリシオンのパワースライドドアに
    使用しているモーターはドアが大きいのにステップワゴンと
    同じものを使用しているそうです....ちなみに私のは
    5年くらい前から冬や傾斜のあるところでは途中で止まってしまいます)

    ホンダの車は長年乗っても飽きがこなく
    楽しいのでいいと思いますよ(^_^)/

  • エリシオンは5AT、オイラの4ATは壊れないな

    流石に20万㌔超え
    中低速からの加速時少しギアノイズが出てきたような気がする程度の劣化
    いよいよスペアの出番か?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離