ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
274
0

エリシオンのエアコンコンプレッサーが壊れて
自分で中古に交換しました。(走行八万キロ)
自分で真空引きしてガスチャージし、2週間ほどは
よく冷えて快適に過ごせましたが
再び効かなくな

り、圧はまだ残ってます。
交換後の走行は約200km
ガスを充填してみるのですが
全く入って行かず困っています。
もう一度真空引きしないといけないでしょうか?
YouTubeで確認してみるのですが
繋ぎ間違いとか操作には問題は無いです。
またクラッチが壊れたとか?
ガスの入らない原因が解るかた教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ということは、冷えない原因はガスじゃないですね。
真空引きする前に、リキッドタンクとかエキパン確認しましたか?
リキッドタンクの中に固形物ができると冷えなくなるし、エキパンが詰まっていても冷えなくなるし。
そのエキパンが完全に詰まってガスが循環しなくなってコンプレッサーが壊れたとしたら?
圧はまだ残っている、ってことはやっぱりまた漏れたのでしょうか?
やっぱり確認が必要です。

個人の所有する車で、まだまだ当分乗るなら、バラしたついでに各所Oリングも交換しといた方がいいです。

質問者からのお礼コメント

2019.8.9 07:12

その線が色濃いと思われます。
皆さんご回答有り難う御座います

その他の回答 (6件)

  • ゲージの画像が細かくて読めないので数値と単位を教えて下さい。この圧力はエンジン始動中の圧力ですか?

  • ゲージ見ましたがエンジンかけてない状態ですか?
    高圧と低圧が同じ数値に見えますが。
    エンジンかけてエアコン入れたときにクラッチは繋がってますか?
    また、クラッチが繋がった時のガス圧はいくつですか?
    まずそのゲージはネットで格安で売ってるやつですよね?それ使いにくい...
    あとYouTubeでやり方を見てるってことは整備士じゃないんですよね?クーラーガスの整備はやり方をを間違えるとガスが逆流して缶が破裂して失明した人もいます。
    気を付けてくださいね。

  • まずな
    こんな質問してるやつの 問題ない は信用できんの
    最初の手順から全部見直せとしか言えんわ

  • 一旦はいけた!2週間200キロの走行で冷えないガス吸わない!やり方間違ってない!そんなアホな?先ずガスチャージ、タイヤレバーでマグネット殴り吸わしてから。また冷房ききますが、真空引きして直ぐチャージしてるんじゃないかな?半日おいて再度真空引きしてからチャージだぜ!ご参考になれば幸いです。

  • それはコンプレッサーが回って無いからガスが入ら無いんじゃないの。

  • 圧はまだ残ってます。




    低圧・高圧

    などの測定値次第では・・・・





    ゲージマニホールド器具を
    お持ちの方が
    ご近所に、居られる場合

    ゲージマニホールドを
    車輛・高圧配管・低圧配管に
    エアコン配管接続後

    エンジンを始動
    エアコンを全開・最大状態作動
    外気導入・窓を全開
    エンジン回転を2000回転保持

    低圧側で「1.5~2.5㎏/㎝2」
    高圧側で「14~16㎏/㎝2」なら、
    エアコンガスはエアコン配管内に適正許容範囲です
    (猛暑日は高圧側で20㎏/㎝2~になる時も)

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離