ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
444
0

エリシオンのタイヤ交換で教えていただきたいことがあります。
トーヨータイヤ トランパスMPZとLu2で悩んでいます。
タイヤサイズは215/60/17です。

色々調べると、重量級の車にはLu2が勧

められていますが、タイヤサイズが適合しても、エリシオンにはMPZはお勧めできないという事でしょうか?

表現がしにくいのですが、MPZはLu2より重さに弱いという事でしょうか?

体感的に何か違いがあるようでしたらLu2もありですが、そんなに変わらないという事であればMPZも候補に入れようと思います。

何かアドバイスください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

強度は関係ありません

逆に耐摩耗性はmpzのほうがいいかもしれません

Lu2は主に上級ミニバン用のグレードが高いタイプで、静粛性や乗り心地で差がつきます

mpzは各社ミニバン用タイヤの中でも静粛性や乗り心地が悪く、人気を落としたモデルです

自分の推測も含めていますが、トーヨータイヤはある年に、上級ミニバン用タイヤのLu2、普及価格帯ミニバン用タイヤmpz、軽自動車ハイトワゴン用タイヤLuKと三種類のミニバン用タイヤを一気に出しました

どうも開発パワーが間に合っていないのか、性能的に「?」な商品だった感じがします。ブリヂストンが乗用車用を小改良してミニバン用にしたり、ダンロップやヨコハマがミニバン用を1商品に絞ったりするのに対して、開発パワーを分散してしまい、個々の商品が今一になってしまった感があります
(なのでmpzを出した1年後くらいにトランパスMLという似たような商品をまた出してmpzの不評を打ち消そうとしたが、この商品も不人気)

なので特にmpzはLu2との格差を出そうとしたのか、Lu2で普通のタイヤ、mpzで出来の悪いタイヤという印象しかありません

ちなみに

自分のお薦めはブルーアースRV02ですね。静粛性も高いですし、何よりmpzやLu2がラベリング(業界で取り決めた公平な性能評価ランク)でウェットブレーキ性能がbランクなのに対して、ブルーアースRV02は最高ランクaランクのタイヤです

履き比べると安全性能の違いがよくわかりますよ。長文での説明と余計な情報ですいません

質問者からのお礼コメント

2018.10.28 21:59

色々情報ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • MPZとLu2
    グレードが違うんですよ。
    同じホンダのミニバン。ステップワゴンとエリシオンだと、エリシオンの方が上位に設定されてますよね?
    何が上位かと言えば、主に快適性能ですよね。
    その2つのタイヤも同じ。走行性能にはそんなに差は無いと思いますが、快適性能には差が有ると思います。
    そこを妥協出来れば、タイヤは何だって良いです。

  • MPZはLu2・・・・どちらもミニバン対応タイヤですね。
    MPZの方がやや汎用的みたいで、Lu2がミニバン専用の
    ようです。
    ご予算と使い勝手で選択されるのがいいと思います・・
    静粛性、乗り心地、耐久性、グリップ力など。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離