ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,899
0

狭い駐車場での出庫

エリシオンに乗っています。

旦那の車です。


バックも車庫入れも全く問題ありません。

ただひとつ・・・・

前方が狭い駐車場の場合が問題ありです。


狭くても

駐車はできます。

というかしなければなりません。

病院の駐車場で

余裕で駐車しましたが
出庫の時

左右の車もある上

前方(向かいの車までの距離)が狭いことに気づきました。

狭いという表現より

前方が見えない。。。



右に出庫です

あまり前に出ることは出来ません。


とにかく前方が全く見えません

立っても見えません

前の車にあたりそうで

出られません


たまたま

同乗者がいたので
左前方を見てもらい
出庫が出来ました。

右の車との差は

数センチでも


左前方が大丈夫なら

余裕で出庫できます。

ミニバン以外なら

なんら問題ありません

ミニバンに乗られている方は

このような場合

どんな風にして出庫しているのでしょうか?

降りて確認という方法もありますが

大きい車なので

乗り降りが結構大変です。


コーナーポールという

方法もありますが

旦那は大反対です。


どんなことを目安に

みなさんは運転なさるのでしょうか?

ドアミラーをどのように動かすとか

前方の部分は

運転席から見える

○○の延長線上が

そこの部分など

そのような表現でも

全く問題ありません。


よろしくお願いします。


ちなみに
運転は3年くらいでしょうか。

運転の腕前は
普通です。

転勤族で都会、田舎、そうでないところ

関係なく運転しています

縦列駐車、クランクなど普通に出来ます。

よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両面テープタイプのコーナーポールを買ってはどうでしょうか?両面テープは使わないで,セロテープですぐ剥がせるようにして…技術面では,当たり前な事なんですが…右に左に素早く動かすのは間違いです。右に出たいなら,左に車体の側面を出来るだけ寄せる…ハンドルを少し左に切り,真っ直ぐバック⇒ハンドルを少し左に真っ直ぐバックの繰り返しで左に寄せますハンドルを出来るだけゆっくり切り,危険を感じたら一旦下車が基本ですよ~ハンドルが早いと大きくカーブを描きませんから,やり直しになってしまいます!!

質問者からのお礼コメント

2011.10.15 13:02

みなさんありがとうございました!

練習して実践してみます。

ポールにセロハンテープ
やってみたいと思います

その他の回答 (5件)

  • 要するに車両感覚を掴みきれていないということですね。
    前置き・説明が長い、ムダ。

    同じ車に乗っていても体格などの差で視線は異なります。
    ご主人に車のコーナー部に立ってもらうなどして、自分自身で見え方を確認するしかないでしょう。
    そのとき、運転席からの見え方、実際の位置関係を降りて確かめます。

    初めての場所、狭い場所なら、降りて確かめることも必要です。
    乗り降りが大変などと言っている場合ではないと思います。

  • 交差点などでも、きっちり停止線に合わせて停止できている、という自信はありますか?それができていれば、たいして難しくもないはずなのですが…

    自車の先端(中央・両コーナー)までの距離を把握すること、そして前の車への距離を把握すること。それだけだと思います。
    自車の感覚が掴めていないなら、棒状のものを立てて運転席からその距離を確認してみるとか、適当な棒がなければ壁に寄せてみる(運転して寄せる自信がなければギヤをニュートラルにして、残り距離を確認しながら人力で押す)とか、誰かに立ってもらうとか、いろいろとやりようはあります。

  • コーナーポールは便利で機能的です。

    ご主人を説得してみてはどうでしょう。

    奥さんの運転の苦労より、車の小さな見栄えを優先するなら仕方ないですが、、

  • chichi0423jpさんへ

    クリアランスソナーがあります。
    ピッピ・・を頼りに、行くっきゃない!

    というより、きちんと練習すればいいかも。
    車で練習した人って・・・そういませんから
    上手くなるかもよ!

    回答の画像
  • で、質問は何?????????????

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離