ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
458
0

車高調のバネレート について

この度、車高調の交換をすることになり、車高調を注文しましたが、「バネレート はどうしますか」と聞かれました。
今つけているのと同じものを購入したのですが、いまのバネレート がどのくらいなのかはわかりません。(中古で車購入したため)
車高は普段乗り(主に街乗り)で地面から6〜7センチにして
車検時には10センチまで上げられるようにするには
バネレート はいくつにしたほうが良いのでしょうか。
乗り心地はまあまあぐらいで、曲がりやすいような感じです。
車はエリシオン後期
車高調はrsr Black iです。
車高調の説明は以下のようになっています。
また、減衰力の調整はどのようにしたらよいでしょうか。
■RSR 車高調 Black☆i
【車種】 ホンダ エリシオン
【型式】 RR1
【年式】 H16/5〜H24/5
【推奨車高調整幅】 フロント -25〜-65 / リア -50〜-70
【推奨車高】 フロント -35〜-40 / リア -50〜-55
【最大調整幅】 フロント -20〜-140 / リア -50〜-110
【バネレート(kg/mm)】 フロント 18.00 / リア 13.00
【減衰力調整】 フロント ○ / リア ○
【全長調整】 フロント ○ / リア ○
【Fキャンバー調整】 ×
【リア車高調整】 ネジ式
【マッチィング】 バネレート選択幅Fのみ14〜16・18・20・22・24K出荷時、最低地上高90〜100mm確保する状態です(推奨仕様に限る)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の車はフロントは24k、リア14kです。
低車高の高速度でフルバンプしても安心です。

質問者からのお礼コメント

2019.3.24 08:18

いったん標準にしましたが、エリシオンについて教えてくれたのと、バネ交換の参考になりました!

その他の回答 (1件)

  • >バネレート はいくつにしたほうが良いのでしょうか。


    標準。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離