ホンダ エリシオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
5,572
0

なぜ日産はフリードやシエンタみたいな3列シートのミニバンを出さないのですか。
ステップワゴンやノアに対してはセレナがあるし。
エリシオンやアルファードに対してはエルグランドがあるのに。

どうしてフリードやシエンタに対抗する3列シートのミニバンを日産は出さないのですか。

と質問したら
日産はホンダやトヨタの真似はしない
という回答がありそうですが

確かにホンダがトヨタの真似をして痛い目にあっているのを見ると日産は真似しないほうがいいのかも知れませんが。
ていうか3列シートの元祖は日産キューブキュービックだと思うのですが(笑)

それはそれとして。
なぜ日産はフリードやシエンタに対抗するモデルを出さないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キューブのモデルチェンジで3列シートのミニバンになるという噂はありますね。
スライドドアになったとしても、キューブらしさはキープしてほしいです。

質問者からのお礼コメント

2016.8.29 08:26

回答ありがとうございます!

その他の回答 (7件)

  • ルノー カングーが売れてるからね日産チャンネルで販売する意味にかと

  • 貧乏人はカネにならないから相手にしない
    >3列シートの元祖は日産キューブキュービックだと思うのですが
    おまえさんと違って「学習」したんだろうね、このオヤジは....

    回答の画像
  • マツダと組んで、また出せばいいですね。

    デザインはマツダベースでも良いじゃないですか。

  • 日産自動車にはセレナやエルグランドなどのミニバンで十分なのでは。

  • 日産はこのクラスは、NV200がそうなのでは。
    若干サイズは大きいですけど、排気量とか値段的にはライバル関係。
    3列目はおまけですけど、キューブ3よりは広い分だけマシ・・

    コンパクト3列ミニバンは価格面とかで、その上のサイズと若干かぶる為にそこまで需要は多くない気はします。
    フリードはうまく売れましたし、トヨタは新興国で安く作って持ってきてるんでしょうけど、日産としてはあえて新車体起こすほどこのジャンルは需要あるとは思ってないんでしょう。

  • たしかにね。
    日産はコンパクトカーはたくさんあるくせに、ミニバンは少ない。

    日産はすぐ飽きるよ。

  • セレナを売りたい

    そもそも日産にはプレーリーって、なかなか売れない車がありました
    昔のミニバンブームの時にビックリマイナー
    下とドア以外、エンジンはプリメーラのエンジンにスタイルはまったくの別ものになって、プレーリージョイとして生まれ変わった(笑)
    で、このグレード
    MAZDAのOEMに切り替わって消滅しています

    なかったのではなく、MAZDAが止めてしまった

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ エリシオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エリシオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離