ホンダ CR-X のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
141
0


旧車に黄金時代みたいに呼ばれる時期はありましたか?
私の周りには60年代の車を好まれる方が多いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

60年代には、ハコスカ、S30、ベレットなどの名車があり、90年代にはGT-RやNSXといった名車があり、そして、80年代には60年代のデザイン性の良さと走りの良さ、90年代の技術の進歩が融合されたようなクルマが多いので(DR30やハチロク、CR-Xなど)80年代が一番輝いていたのではないかと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.4.25 22:07

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 昭和から平成に切り替わるあたりも黄金期ですね。
    32GT-R、NSX、3ローターのコスモなど、エキセントリックなクルマが現れた時期です。
    速さでは一目置かれていたフェラーリを置いてけぼりにする速さで、あれは単なる演出だということが露呈しました。
    メカニズム、また電装系やインテリアなども各社各様に突出していました。

  • 人それぞれですがその時代時代に良い車はありましたね

    60年代ってったら私が思い浮かべるのはハコスカやケンメリにS30です

    あと90年代も個性的な車が多かったような気がします
    ZにRにセブンに
    軽自動車でもカプチやビートやAZ-1なんて言う名車の生まれた時期です
    景気が良くなると個性的で魅力的な車が生まれてくるように感じます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離