ホンダ CR-X のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
177
0

なぜホンダは低価格なスポーティモデルを出さないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば今のホンダのスポーティモデルてシビックtypeRの500万円ですが。

よく分からないのですが。
昔のホンダはシビックSiとかバラードスポーツCR‐Xとかシティターボとかクイント・インテグラGSiとか低価格でスポーティモデルがあったと思うのですが。
よく分からないのですが。
ぶっちゃけ当時のホンダ車て普通のベーシックモデルのシビックやアコードですらスポーティモデルみたいなものだったと思うのですが。
よく分からないのですが。
なぜホンダは低価格なスポーティモデルを出さないのですが。

と質問したら。
ホンダはスポーティなメーカーではなくて軽自動車とミニバンのメーカーになったからです。
という回答がありそうですが。

たぶん昔のホンダだったらスポーツカー並みに分回るエンジンをマウントしたN‐BOXとかステップワゴンを出していたと思いますが。

それはそれとして。
なぜ今のホンダは昔のホンダみたいな低価格でスポーティなクルマを出さなくなったのですか。

余談ですが。
ホンダが高性能で高価格なクルマて違うような気がするのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイフトスポーツが頭ひとつ出てしまいましたが、元々フィットが良すぎちゃってましたよね?

その他の回答 (7件)

  • そもそも低価格でスポーティなクルマの需要が乏しいのですが
    まあ、それはそれとして

    かつてのホンダの「速い!」というイメージの源泉は何だったのか?
    高回転まで一気に回る自然吸気VTECエンジン?
    違います。それは美しい誤解です

    最大の武器はいたって簡単。ペラッペラの軽量ボディーでした

    ところが今では衝突対策ボディーが要求されます。重くなります
    だからシビック・タイプRですらターボに依存するようになりました

    低価格モデルと言えども衝突対策ボディーは必須です
    これを速くするにはパワーのあるエンジンが必須です
    ゆえに高価格になりますね Q. E. D.

  • 北米シフトの影響とサプライヤーメーカーも含めてコストダウンが下手だからでは?

    今のマツダやスバルも同様ですが、利益率の高い北米向けの少し大きな普通車の方が利益になるから、小さな車で数が売れないスポーツカーは儲からないと見切ったからでは?

    ホンダは新たなサプライヤーメーカーの開拓者をして来なかったので、競争が生まれずコストダウンが出来ていない!

    近年になって中国頼みについてなって品質は落ちるし・・・

    売れなければ開発費も捻出出来ませんから、益々造れなくなります。

  • 今のホンダには経営的にそんな余裕が全くないのでしよう。
    最近の決算ではなんと四輪事業の営業利益率が、0.4%とのこと。
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02439/051100005/

    あれ、ホンダって今年の春闘で賃上げ5%やるんだよね…
    https://news.yahoo.co.jp/articles/97d5fef31f9cd9116438b8e5c7eb00ac6b6f07c3

    もう完全に赤字部門みたいなもんじゃん。
    それだけEVに社運をかけている、んじゃなくて、エンジンの車なんか
    作り続けたら会社が潰れる所までマジで追い込まれてる。

    N360の横転騒ぎの後にも四輪撤退が噂され、
    CVCCの開発で見事復活しましたが、当時みたいな雰囲気になってますね。

    このままだと世界中で無理だ無理だと言われ続けたEVシフトを
    ホンダだけが最初に成し遂げてしまうパターンが期待されるわけですが、
    単なるエンジン車製造撤退をもっての「EVシフト達成」とならないよう
    頑張っていただきたいものです。

  • ステップワゴンにしても、フィットにしても、軽自動車もですが、ホンダは他のメーカーの同クラスの車両よりも若干ハイスペックになってますよ。
    足回りなど大してコストを描けなくても良いのに走りに拘ってますし、軽自動車やミニバンでも十分過ぎると思われるレベルだと思いますが?
    日本国内向けだけをみていませんか?
    北米用のインテグラタイプRやヨーロッパのシビック3ドアなど海外を見たらかなりスポーティなモデルありますよ。
    ホンダはエリア毎で販売されといるモデルが違いますから、貴方が知らないだけではありませんか?

  • 320馬力、世界トップクラスの戦闘力を誇る前輪駆動車!
    これが500万円なんだから安いやろ???

  • 今時低価格のスポーツカーを求める層は少ないです。需要がないだけでしょう。

  • S660を出していましたよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ CR-X 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ CR-Xのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離