ホンダ シティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
311
0

なんで自動車は個性をなくそうとするんですか?

いろいろ見てると、最新型は大抵それまでのコンセプトを丸投げするようなものが多く感じます。

たとえば新しい日産エクストレイルは、それまでのボクシーで泥が似合うようなデザインでしたが、

馬鹿みたいに大きくなってシティービークルみたいになってしまいました。

これじゃあ泥なんて似合いませんし、そこが人気のポイントだったとしたら間違いなく人気は落ちるでしょう。

ただ、自動車なんて何でもいいというやつがデザインだけ見て買うんでしょうけど。


また、最近過去の名車の名前を受け継ぐ車が出てきますが、名前だけでまったく似ていません。

全く違う車を同じ名前にして過去の栄光をぶっ潰すようで好きではありません。


OEMもそうです。海外ではそれなりにフロントやリアのデザインを変えてメーカー独特の個性を出していますが、日本でのOEMは

まさにエンブレムを変えただけです。 ちょっと違うデザインにする余裕もないのでしょうか?売る気がない、そもそも売れるわけがな

いOEMをなぜ売るのか。


わかりません。残念です。

補足

昔は車は必須でしたし、かっこよくて人とは違う車を求め、またメーカーもそれに答えていました。 技術の進歩がデザインに曲面を与え、どうしても似たり寄ったりの車が出来上がります。 たとえばトヨタスープラを再開発するとして、その面影を抹殺してしまえば、スープラ好きの人は「こんなの違う」と言うでしょうし、はなからスープラに興味がない人は見向きもしないでしょう。 こういうことがなぜできるのかということです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

共感します。しかし、結果がすべてのこの時代は効率のいい方がいいのでしょう・・・

ここでつくり話

「甘いスイカと水気の多いスイカを売る八百屋と、甘さも水気も普通なスイカを売る八百屋があるとします。当然。後者の方が売れ行きが良いため、前者も後者のようになりました。
しかし、そうなると、甘いスイカや、水気の多いスイカを好むひとは、変な人と否定され、模様が同じ人間界になります。」

あまりにも得したいあまりに独創性を失っているのです。ただでさえ機械化でコンピューターにできない構想力が必要なのに、忘れています。
まずは、メーカーの視点が変わらなければダメでしょう・・・
とにかく、日本は効率のみ見ているのでOEMだろうなんだろうが、売れりゃいいと思っているからでしょう。

質問者からのお礼コメント

2013.10.23 15:37

結局変わるべきは人なんですよね。
わたしは好きな時代の好きな車を買います。
排ガスまき散らします。

その他の回答 (12件)

  • モノが売れない時代ですから、
    やはり、大きな買い物で失敗したくない人が多いと思います。
    無難デザインや、OEMなら逆に安心して買える人も多いと思います。

    ドレスアップをするにしても、ベース車は無難デザインの方がいじりやすいというのがあります。

    モノが売れない時代で、中古車業界もかなり賑わっているようですので、
    古い型を踏襲すると、「中古車もいいかも?」ということになってしまうかもしれません。
    エクストレイルタイプの車は逆に中古の方が味がでるかもしれません。

  • 売れる車作れば、プロセスはどうでもいいんです。
    万人受けの車造りが先決です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離