ホンダ キャパ のみんなの質問
sta********さん
2011.5.26 10:06
今車にはサブバッテリーが4個とキャパシターが付いてます。
キャパシターですが、アンプなどと違ってリモート線はとらないので常時通電した状態だと思うのですが、放っておいたらずっと通電してしまいますよね?
バッテリーがダメにならないのでしょうか?
一応今現在はバッテリーとキャパシターの間にサーキットブレーカーをいれているのですが、毎回毎回電源を落とすのが面倒なので、もし大丈夫なのであれば、そのままにしたいのですが、いかがなのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありませんが、ご回答願います。
補足
早々のご回答ありがとうございます。 サーキットブレーカーは100Aを使用しています。 キャパシターはライトニングオーディオのものを使用しています。1ファラッドです。 キャパシターのモデルはわかりません、よろしくお願いいたします。
pap********さん
2011.5.26 10:30
>放っておいたらずっと通電してしまいますよね?
常識的範囲では大丈夫です。ごくごく微少な電気を消費しているとは思いますが、これが元でバッテリーが上がるような物ではないと思います。
>一応今現在はバッテリーとキャパシターの間にサーキットブレーカーをいれているのですが、毎回毎回電源を落とすのが面倒なので、もし大丈夫なのであれば、そのままにしたいのですが、いかがなのでしょうか?
切ったり入れたりする方が問題があるカモです。
サーキットブレーカーで、切ったとき、切ってからの期間が長いと、キャパシター内での電気が消耗され、少なくなり、又は空になり、こうなった状態で、再度ブレーカーを入れた場合、ラッシュカレント、すなわち、急激に電流が流れ、火花が散る現象に見舞われると思います。サーキットブレーカーは何Aのものか分かりませんが、小さい物ですと、入りません。
長期間、切ったままにしている場合は、再度入れるとき予備充電をして、入れる方が、気持ち的にも良いと思います。火花が散るのは見たくないですからね(笑)
>そのままにしたいのですが、いかがなのでしょうか?
しかしそのままにして良いか、となりますとそうとも言えません。ただ多くの場合、そのままにしている方が多いとは思います。こいつの場合の問題点は、キャパシターが賞味期限をむかえたとき、ショートすると言うことです。そしてキャパ爆発!(笑)。朝車に乗ろうと思ったら丸焦げになっていたなんて・・・。
安全性を重視した大型キャパシターなどは、ソフトスタート機能がついていて、必要なときだけ、キャパシターが接続されるよう、リレー回路が内蔵されています。helix やbraxなどがそうです。私も使用しています。
結局結論が出てないですが、安全性には多少、問題は残りますが、そのままにしておくと言うのが正解かと思います。
補足より
ライトニングはよく見ますね。いずれにしても付けっぱなしが良いかと思います。長期間載らないときだけ、ブレーカーをOFFしておき、乗るときは、ブレーカーの両端子にまず、4Ωセメント抵抗などを両端子に接続のまま3分待ち、それからブレーカーONと言う順序です。
>サーキットブレーカーは100Aを使用しています。
結構おおきいの使われてますので、いざというとき切れにくいと言うことになります。
>サブバッテリーが4個
これまたすごいです。
質問者からのお礼コメント
2011.5.27 00:25
大変ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
ele********さん
2011.5.26 12:51
バッテリーよりキャパシタがだめになる
でもキャパシタは使った分しか電気はでていかないため気にすることはない
でも長年使うとキャパシタの中のコンデンサが膨れてきて壊れます
トヨタなのにエンジンは、中国製の 車種は、わかりますか? そんなクルマあるわけないだろ?
2024.10.28
ベストアンサー:タウンエースはダイハツのインドネシア工場で作られてます。中国製ではありません。(ダイハツは中国に生産工場を持っていません) むかしアルファードとかに載ってた2AZエンジンは、中国の広汽トヨタの工場で作られて輸入されたものが多かったようです。個別のエンジンの製造元は公表されてないけど、各工場の生産キャパを考慮すると中国製以外考えられないって感じですね。
免許更新が予約制とか面倒くさすぎます。 なんでこんな面倒なことさせるのでしょうか。 有休をとっていたので行こうと思ったら一週間先しか予約が取れませんでした。
2024.10.16
ベストアンサー:人口の多い地域ではやむを得ないと思います。 センターのキャパにも限界がある訳で。 こちらは田舎なので予約無しでOKですけど…
23歳の自衛隊の人が普通自動車免許を持っていないのって普通ですか? また、先輩から順番に費用免除で教習所に通うなどという制度はありえますか?
2024.8.20
ベストアンサー:入隊が幾つなんでしょう? 私は18で入って20で大型でした。 普通免許はありません。 自衛隊(陸自)は車両部隊なので、大半が運転免許をとりますが、原則大型免許です。 自衛隊での免許取得は、受験料は自分持ち、教習費用は官費です。 自衛隊の教習は、自衛隊の施設で、教習車も自衛隊の車です。 指導員や検定員も自衛隊の隊員です 教習生は給料をもらいながら教習を受けます。 何月何日から何月何日ま...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
セルフのガソリンスタンドで給油するとレバーを引いて給油していても、途中でレバーがカタンッと戻ってしまい給油が止まってしまいます。 またレバーを握れば給油が始まるのですが、ガソリンが満タンになって...
2010.7.11
サスペンションリンクのブッシュをピロボールにすると乗り心地はどうなりますか。 サスペンションアーム,リンクのブッシュを、純正のラバーブッシュからピロボールブッシュに交換した場合、乗り心地はどう変...
2012.6.22
エアコンを入れるとエンジンがノッキングのような症状を発生 車種は、ホンダのキャパ、走行距離は12万K これまでメンテしながら、乗っていますが 最近エアコンを入れるとノッキングのような症状、エンジ...
2011.9.5
本免試験に3回落ちました。毎日、最低でも4時間は勉強しているのに80点前後をうろうろしています。教習所の効果測定では、毎日勉強し続けて、何回も受けた結果、ぎりぎり90点で合格できました。 月曜日...
2013.9.1
ノロノロと走る車のどこが危険なのでしょうか? よくノロノロと走る車は危険だと言う方が多いですが、どこが危険なのでしょうか? 確かに制限速度50kmの所で50km以下の制限速度以下で走っている車...
2012.9.4
軽自動車のタイヤサイズについて。どうしてターボは14から15インチにサイズアップするの?カタログ値で12PSアップしただけで155/65R14のタイヤのキャパオーバーするの? 純正から165/5...
2023.10.9
こんにちは、車好きの高校生です。僕は変わった一般の方があまり知らなそうな車が好きなのですが 安い 知名度低い 古い この条件に当てはまる車を教えて下さい。
2018.11.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!