ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,146
0

ホンダ シャトルが…


公式サイトで公開されました。

このクルマって、エアウェイブですよね?

フィットよりもスタイリッシュで低い全高、やや長いホイールベースに『流れるようなルーフライン』とか、シャープなヘッドライト。
ピラーレスかのようなリアゲートデザインに横長のテール。
1500ccで現行フィットのシステムを流用しながら『ワンクラス上の…』です。
これはまさしく、エアウェイブそのものでは?

ジェイドは価格設定的には、このシャトルを売り込む為の見せ球であり、
ホンダはシャトルでプリウス勢に殴り込みをかけるのでしようか?


でも…シャトルなんて売れなかったんだし車名から『フィット』外すなら、ガラスルーフオプションにしてエアウェイブ復活で売り出せばいいのに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアウェイブは前モデルフィットの時点で消滅しました。

2代目フィットに全長を伸ばしたワゴンモデルを「フィットシャトル」の名で売り出していました。

販売台数はそれほどでも有りませんでしたが、意義のある良い車だったと思います。

FIT3になって新ハイブリッドの搭載などデザインも刷新されました。

顔やサイドのラインを見てもフィットの派生モデルでフィットシャトルである事は間違いありません。

呼び名はフィットを省こうが関係ないと思います。

ちなみに正式名でフリードに対してフリードスパイクも有りますが、ボディーにはspikeとしか書かれていません。

テレビCM等で通称でFIT3と呼ばれていますが、正式名もカタログでも「3」の表示はありません。

ガラスルーフのオプションも色々なモデルに採用されましたが、メリットよりもデメリットも多く結果的に殆ど売れませんでしたから、復活する事はあり得ないかもしれません。

ジェイドは機械式の立体駐車場が利用できる唯一のミニバンとして、それを必要とする人の為に発売された車で「見せ球」で販売する車なんて物はこの世に存在しないと思われますし、プリウスαも違うジャンルですから意識はしていないはずです。

質問者からのお礼コメント

2015.4.26 12:58

回答ありがとうございました。

ジェイドは中国市場で既存のモデルをHVでかなり割高な価格設定にしてます。あの値段なら…他車種、他メーカーにいくらでも選択肢ありませんか?

エアウェイブを失くしたわけですから『フィット』を外すならシャトルにする必要性もないのでは?
ニューストリームでも良さそうですが。

その他の回答 (3件)

  • いずれにせよそれほど売れないので、車名なんてどうでもいい。
    でも、フィットを使わない方が売りやすいかも。

    >プリウス勢に殴り込みをかけるのでしようか?
    まぁ、ムリでしょうね。

  • ケチがついたフィットと言う名を外したいだけの事です。

  • フィットがフルモデルチェンジしたんだから、フィットシャトルもフルモデルチェンジするのは規定路線かと思いますけど!?

    しかしフィットのリコール連発の影響があったからか『フィット』の冠を無くして『シャトル』にしただけかと。

    ガラスルーフ…
    どれだけの方々がそれを求めるかですよね!?
    しかもハイブリッド重視のモデルです。
    ガラスルーフで車体重量が重くなり、燃費にも影響するなら必要無いかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離