ホンダ エアウェイブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
4,850
0

パドルシフト付きCVT搭載のホンダ車ユーザーに質問です。
パドルを操作すると一時的にマニュアルモードに切り替わり、一定時間経過すると自動変速モードに復帰するということですが、

パドルでシフトダウンしてエンジンブレーキを効かせながら坂道を下ってきて、坂が短くて下りきってもまだ自動変速モードに復帰してない場合、当然低いギアに入ったままになってるでしょうから、そういうときってパドルで高いギアにシフトアップしてやらなきゃいけないんでしょうか?
また、坂が長く、下りきる前に自動変速モードに復帰してしまうと、エンジンブレーキは解除されてしまうんでしょうか?
そうだとするとまたパドルでシフトダウンしなきゃいけないんでしょうか?

ちなみに、長い下り坂を下りきるまで自動変速モードに復帰させずにエンジンブレーキを効かせる方法や、坂を下りきったらすぐ自動変速モードに復帰させる方法ってのはあるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアウェイブの7スピードパドルシフト付きに乗っています。まず7スピードモードへの移行ですがステアリングホイール(ハンドル)の右スポーク部分のSW(写真参照)を押すと自動7スピードモードに成り、この状態からパドルシフトを操作するとマニュアル7モードに移行します。当然マニュアル7モードではパドルシフトを操作しないとシフトしないので、坂道を下り切ったらマニュアルでハイレンジにシフトします。一度マニュアル7モードにするとスポーク部分のSWを操作しない限り、一定時間経過して自動変速モードや自動7スピードモードに復帰はしませんのでエンジンブレーキも連続的に効かせる事は出来ます。但し停止時には1400rpmを割るとシフトダウン、発進時は6000rpmでシフトアップします。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ エアウェイブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ エアウェイブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離