ダイハツ ロッキー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
18
0

下のような条件下で車に乗る時、完全ガソリン車両とシリーズハイブリッドどちらが地球に取って温室効果ガスを発生せずにクリーンな走行になりますか?下のような条件下だとどちらも変わらないですか?

●急発進急停止せずに最高40 km でどの道も走る。

●乗車するのは SUV の代表ロッキー

●年間走行距離数5000 km以下

●高速道路は絶対に乗らない。

●行くのは自宅周辺のスーパードラッグストアぐらい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • HV。

    自動車の燃費が一番悪化するのは、信号待ちからの発進の時のような、
    ゼロ発進です。
    ゼロ発進の回数が多い程燃費が悪化します。

    HVは、ゼロ発進の時にモーターを使うことで、燃費の悪化を防ごうというのが第一目的のシステムです。
    なので、街中だけ走るなら、HVの方が燃費がいいです。



    逆に、HVだろうと、ガソリンだろうと、ディーゼルだろうと、
    一番燃費が良くなるのは、
    平地を60~70㎞/h位で一定速巡行した時です。

    ※EVの場合は、30㎞以下。

  • シリーズハイブリッドかと。

    シリーズハイブリッドであれば、質問文条件下ではほぼエンジンかからないですよね。
    バッテリ残量が減ると発電のためにエンジンかかるだけ。

    つねにエンジンが動いているガソリン車と比較すると、co2などを出す量が全然違うかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離