ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
283
0

軽自動車を縁石にぶつけました。


ムーヴキャンバスです。

右前のタイヤを縁石にぶつけてしまい、ホイールに擦り傷が出来、タイヤにも少し傷が入ってしまいました(画像載せておきます。)

ホイールはそこまでえぐれていないものの、タイヤに傷が入ってしまったのは、パンクなどのリスクを考えると怖いので、交換しようかなと考えております。

今年の一月に納車したばかりで、まだ100キロ程度しか走行していません。

この場合でも四本交換するべきでしょうか?
できれば費用を抑えたいのと、まだそこまで古いタイヤではないので、一本のみの交換がいいです。

また、おすすめのタイヤ交換してくれるお店がありましたら、教えてください。(費用面や技術面等)

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 交換は、知恵袋では判断出来ないので
    ダイハツで見て貰いましょう。

    写真からでは、交換する必要は無い気はします。

  • いやいや、1本で十分ですよ。車検時でさえ、2本しか交換しない店もあるぐらいですから。

  • 写真で見る限り、タイヤの表面にスリ傷ができただけで、ゴムの亀裂などまでは至っていないようです。
    だとするとタイヤ交換の必要はありません。

    あるいは、該当部分が膨らんでいたりはしないでしょうか。
    もしそういう状態ならば、外傷は無くともタイヤの構造的なダメージを受けているので、交換が必要です。

    仮に交換するにしても、1本だけで大丈夫です。4本とも交換の必要は微塵もありません。

  • 100km程度しか走っていないなら損傷したタイヤのみで十分です。

    同じ銘柄をネットで探すか、高いけどディーラーで注文すれば購入可能です。

    ホイールも見た目では損傷していなくても、歪んでいればタイヤ換えたところで空気が漏れたりするので、一度診てもらった方が良いです。

    ついでに。

    脅かすわけではないですが、足回りをぶつけたと言うことは、ぶつけた時の強さや当たり方にもよりますが、アライメントが狂ったり他の部分が損傷している危険もあります。

    真っ直ぐ走らなくなったり、片方だけのタイヤが減るようになったり。

  • 1本交換でいいと思います 特に右前のタイヤは1番減るのが早いので 自分だったら1本交換します お店はネットで調べたらいいと思います。

  • 新しい車慣れるまでは仕方ないのですが残念ですね~

    多分知り傷程度(タイヤ部分)洗えば白い粉類は落ちると思います
    画像での判断だけであれば問題なく使えますので大丈夫かと思います。
    ホイール と書いてありますが 多分ホイールカバーではないかと思われます。 気になるようでしたら新品に交換もできますが少々高くつきます多分ですが5,000~7,000円程度?部品代だけで交換はしてくれると思いますよ(購入店で仕入依頼する事ですね)

    見た目に嫌であればホイールカバーだけ左側の後輪と交換しちゃうのも方法の一つです。
    乗る際に見ないで済むから・・・。
    視覚的効果です。

    ご安全に運転技術磨きましょう

  • 100キロ程度ならそのタイヤだけで大丈夫です。
    画像からわかりにくいのですが、サイドウォールそんなには傷ついてないようにみえますので買える必要無いかと思いますが…
    深い亀裂等あれば交換した方がいいですね。

  • 新車でまだ100kmしか走ってないのですよね?なら交換は1本だけでいいのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離