ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
136
0

TAFTとムーヴキャンバスとデリカミニ買うならとれがいいですか
それぞれの欠点と良い点を教えてください。

ベンチシートでなく高級な時計のような中身に惹かれてタフトがかっこいいと思ったのですが「やめとけ」とかほざくやつがいてわけわかんないです。

詳しい方お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • タフトかな、ハンドル握っていい感じ。

  • スライドドアが不要ならタフトでしょうけど、タフトを選ぶくらいならハスラーを選びますね。
    理由は圧迫感が半端ないから。まあ、個人の感想です。
    スライドドアが必要で同じ値段ならデリカミニ。
    相当に価格設定が違いますので、デリカミニに価格差以上の魅力を感じないのなら
    キャンバスにしたらいい。あなたの好み次第です。

  • ガラスルーフが欲しいならタフト。
    普段の買い物に便利なのはムーヴキャンバス。後部座席の下から前に向けて、引き出し式の買い物袋ホルダーが出てきます。
    で、この2車種は、後部座席の座り心地は今ひとつなので、3人以上乗るならデリカミニ。

  • 他人が思う良い点や悪い点は、アナタにとって当て嵌まりますかね?

    現車は確認しましたか?
    内外を確認したり試乗したりし、使い勝手の良さや視認性の良さなどを比較すれば良いだけかと思いますが。

    因みにデリカミニ……というか、三菱車のオートライトの感度はストレスを覚えます。

  • タフトは軽SUV、ムーヴキャンバスはスライドドアのハイトワゴン、デリカミニはSUVっぽいスーパーハイトワゴンと同じ軽自動車ですがジャンルが違います。
    それぞれのライバルはハスラー、ワゴンRスマイル、スペーシアギアとタントファンクロスですから、本来はタフトとムーヴキャンバスとデリカミニで迷うってことはないと思いますが・・・

    タフトはドライバーの頭上に広がるスカイフィールトップが唯一無二の解放感、後席は広さ的には充分ですが質素な造りなので2人でドライブって目的に適しています。
    ムーブキャンバスは可愛らしい独特の外観とスライドドアの利便性を兼ね備えたた軽自動車で、街に溢れているN-BOX等のスーパーハイトワゴンとは違う個性的な車が欲しいって方に好評です。
    デリカミニも独特のフロントマスクとデリカのイメージでSUVっぽさを強調したスーパーハイトワゴンで指名買いが多いですね。
    他のスーパーハイトワゴンより4WD比率がすごく高いのが証拠ですね。
    (最低地上高はタフトやファンクロスより低いため、実際のオフロード性能は生活4駆に毛が生えた程度なので過信は禁物です)

    価格的にはタフト>ムーブキャンバス>デリカミニとタフトが一番求めやすく、
    室内空間やシートアレンジはデリカミニ>ムーブキャンバス>タフトとデリカミニが一番有利です。

    よって送り迎えとか4人乗車が多く予算に余裕があるのならデリカミニ
    少ない予算で個性的な軽が欲しいならタフト
    それぞれの中間がムーブキャンバスって感じでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離