ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
209
0

ムーブキャンバスを、購入予定でしたが、購入しても大丈夫ですか?アフターメンテナンスは、大丈夫?疑問のまま購入するのは、不安だらけです。

※carview!から投稿されたダイハツ ムーヴキャンバスについての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 渦中のミライ═ス乗ってますが、全然不具合ありませんよ。

  • 『大丈夫?不安』と言う問いに対しては回答は難しいですが、大なり小なり不正や不備は他メーカーもある事です。
    ダイハツの場合は隠蔽していた期間が長すぎました。
    ある意味、今問題になって良かったのではないでしょうか。
    今は販売休止ですから、その問題が解けた後で納得して買われてはいかがでしょうか。

    欲しい車に出会えた事で、自分の愛車になる車を色々調べる時間が出来たと考えるのも良いのではないでしょうか。

  • 私は約2ヶ月前にムーヴキャンバスを納車しました。なんの問題もなく走っています。
    私も不安で買ったところに問い合わせたりはしましたが、やっぱり大好きな車種で注文したので大切に乗っていこうと思っています。
    不正は見つかっていますが、問題があったからこそしっかり対応してくれると信じてます。今妥協してほかの車にして、その車で今後不正があったらまた不安になる。最終的には自分が好きな車でいいも思いますよ。

  • 不安なら止めた方が良いですよ。

  • 正式な認定を行って認められれば大丈夫でしょう。
    それまでは大丈夫とは言えない。

    いつになるか判らないけど待てるならば待てば良いし、待てないならスペーシアでもN BOXでも検討して決めれば良い。

  • 車に命を預けて運転するのですから安全を軽視する会社で作られた車にお金を遣って命を預けるというのは考えられませんね。DAIHATSUしか車を作っていない訳ではなく他の自動車メーカーも納期やコストに縛りを受けながらも誠実に対応しているのですからDAIHATSUの行為は許せるものではありませんね。経営者や幹部、管理者など現場の担当に圧力を掛けてきた経営陣は廃除されなければ会社の再生は難しいと思われます。法律には違反していても車自体には問題無いと考える人だけがDAIHATSUの車に乗り続けるのではないでしょうか。厳しい対応をしないとこれからも同様の隠蔽等が自動車メーカー以外でも再発します。皆さんはそれでも良いのですか?

  • 今の現状では誰もが少ない情報しかありません。正確に先のことまで見通せる人はいません。
    不安なら止めるのが正解。半年くらい様子を見てから購入でもいいのでは?とにかく自分で考えて判断するのがいいです。軽四輪といえども大きな出費ですからね。

  • 大丈夫と断言は出来ませんが、メーカーが悪い訳でディラーは問題ないと思います。現在の納車状況がわかりませんが、難しいところです

  • 絶対に大丈夫という保証はないでしょうね。
    前代未聞の不正をしていたので。

  • 購入予定がどの程度まで進んでの事か分かりませんが、不安ならディーラーに問い合わせてみたほうがいいです。

    知人の納車待ちの人はディーラーの担当者から今回の件の説明を受けて、購入後に何かあったら必ず責任は取ると直接話してもらったそうです。

    ただの検討中ではなくディーラーとのやり取りまであるのなら直で問い合わせた方がYahoo知恵袋の意見より考えはまとまると思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離