ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,434
0

エヌワンとムーブキャンバスで購入を迷っています。

狭いのは嫌だけど可愛い車が良い、せっかく買うならいい物が良い。

デザイン的にはエヌワンの方が好きなのですがやっぱり中が少し狭い、あと後ろの座席が少し安っぽく見えますよね。
キャンバスは中も広く、インテリアもいい感じ、でも外のデザインとセンターメーターが微妙だなあという感じです。

このふたつの車のメリット、デメリットを参考までに教えて頂きたいです!!!よろしくお願いします!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ムーヴキャンバスはターボが無いので突発的な加速には欠けます。。
確かにムーヴの方がインテリアは総合的にはいいのですが、やはり車をただの移動手段と考えずに、車を楽しみたいならN-ONEの方がいいかと…
さらにムーヴキャンバスはダイハツの中ではタントなんかに比べては、手の入れ方が弱いです。ですがホンダはNシリーズ全般に手を入れてくるので、走りや装備共に優秀だと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.7.31 23:19

沢山のコメントありがとうございました!!
沢山試乗して見ようと思います!!

その他の回答 (7件)

  • 他の方の回答にもある通り、
    とにかく軽はターボがないと話にならない。
    スライドドアは重いから尚更です。
    例え町中しか走らなくても、
    動力性能に余裕がある方が
    圧倒的に運転が楽です。
    所詮は軽自動車の規格だから、
    車中空間は大差無いし。

  • デザインは、人それぞれ好き嫌いがあると思いますが。
    私はどちらも好きで、特にムーヴキャンバスは、ツートンカラーが可愛らしい。
    N-ONEは、可愛らしい中にもどこかカッコよさがあるように感じます。
    先代N-ONEには何度か乗りましたが、良いクルマでした。
    ムーヴキャンバスは、デザインだけで欲しいです。
    面白いと感じるのは、トコットですね。
    ブサカワイイ。

  • ダイハツ車のデメリットは高速道路で追い越しができないこと。つらいよ。街乗りオンリーなら試乗して気に入ったクルマでいいよ。

  • ムーヴキャンバスはデザインコンシャスな車だと思うので、外のデザインを微妙と感じる時点で選ぶべきでは無いと思います。

    N-BOXのツートンなどもなかなかオシャレかつ広いと思いますが、あまりお好みではないでしょうか。

  • ムーヴキャンバスの加速は「ずっとターボ無しの軽に乗ってきました」という人じゃないと我慢できないのでは? アクセルを踏んでる量に対してエンジンが回るだけでまったくスピードが出ない。極めつけは少しキツメの登り坂や3~4人乗りだとアクセルを床までベタ踏みしても10kmも出ない。やはりスライドドアが重すぎる。

    N-ONEはグレードによっては納期が長くなるのかな?

    走りにこだわりが無いならムーヴキャンバスでも良いと思います。

  • ムーヴキャンパスにはターボエンジン搭載グレードが無いので、非力です。高速道路走ったり、山坂道を走ることがあるなら、避けた方がいいかも。平地の町中ばかりを走るなら問題ないですけど。

  • キャンバスはturboないですがよろしいでしょうか?加速しませんよマジで。交通の流れを乱すぐらい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離