ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

正直、リコールが少ないメーカーよりも、リコールを正直にどんどん出しているメーカーの方が安心でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この手の内部部品の品質管理や企画、強度テストに携わっていた過去がありますが
そこそこのメーカー次第で「この部品だけは開発や強度テストを徹底的に行おう」としているパーツと「この部品は従来型の使い回しに毛が生えた程度だから開発費はあまり割かないでおこう」とか線引きがあります。
多くの場合、リコールになるのは後者です。
また「メーカー側の納期や発表が逼迫していてハリボテで発売に漕ぎ着いたパターン」でリコールが発覚する場合と「実際にユーザーが走らせてある程度の距離や熱が入ってやっと分かるパターン」とがあります。

前者の場合は新車発表からも引き続き内部で企画が続けられていて やっぱりあのセッティングではマズかった!となって新車販売早々にメーカー側からリコール掛けることもあります ダイハツを例にすると先代ムーヴキャンバスのEGR装置の制御不具合とかがそうです。
後者は一昔前にダイハツが冷却水周りで多用していた樹脂パイプが対策品でアルミ製に変わった物とかがいい例ですね。

本来無ければいい物ですが 表向きにリコール(サービスキャンペーン)を公示するのは素直で良いと思います ただ類似のリコールを次世代機でも出す様だと メーカー側の製造企画段階でのコストの割り振りに不満は抱えますね。

その他の回答 (3件)

  • モデルチェンジで新技術を投入したことによるリコールは致し方ないと思います。開発段階では気がつかなかった所が市場に出たことで分かることもあるので。
    何よりリコール関係で問題なのは、不具合が出ているのにも関わらず改善せずに放置した結果重大な事故等が発生したり、やらないといけないことをやっていないことが原因によるリコール(燃費偽造や不正検査など)だと思います。

  • リコールが多いメーカーって、品質管理がダメだと思います。
    なので、私は、あまりにリコールが多いメーカーの車を買う気は無いです。

  • 少ないに超したことはないですね。少ない=隠しているではなければ。ですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離