ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
684
0

軽自動車の購入を考えてます。

すごく悩んでしまって決まらないので下に書いた車種のメリットデメリットを教えて頂きたいです。
実際乗っている方や、車に詳しい方に教えて頂きたいです!

1.ムーヴキャンバス
第1候補です。外見や内装、昨日が気に入っていますが高くて躊躇してます。試乗もしましたがとても乗りやすかったです。

2.ミラトコット
外見、内装好きです。

3.ワゴンRスマイル

4.ハスラー

補足

皆さん、様々なこと詳しく教えて頂きありがとうございました! 私はハスラーにしようと思います! ハスラーに関しての質問を新たに別でしますのでハスラーについて詳しい方いらっしゃいましたらコメント頂きたいです! キャンバスいちばんおしていましたが、値段が高いのと、スライドドアが重く燃費が悪めなので断念しました。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラトコットは無いですね。
低速でも結構ロードノイズがし、しかも非力でした。この中で一番安いですがミライースと同じプラットフォームを使っている分走りの質や乗り心地が△です。
ところでトコットは最近なかなか試乗できる店がありません。

ワゴンRスマイルとムーヴキャンバスはちょうどライバルにあたりますが、私はムーヴキャンバスがおすすめ。そしてキャンバスはターボ付きがベストです。
新型になってキャンバスにターボが付きました。街乗り程度ならNAでも充分でしょうがやはりターボがあった方が力強いです。機能面では断然キャンバスが充実していてカップホルダーに保温機能が付いたり、Qi対応ワイヤレス充電器が追加されたりしています。また置き楽ボックスは継承されていますがさらに使い勝手が良くなり、片手でセッティングできるようになりました。乗り心地も軟らかくなり走行時のショックも軽減されましたよ。

ハスラーはタフトよりは使い勝手が良いです。リアシートスライド可、格納テーブル付き、シートアレンジ多彩。
SUVタイプの軽自動車なので後席の突き上げが大きめなのがデメリットかもしれません。

私が一番おすすめするのは1のキャンバスです。

質問者からのお礼コメント

2022.10.12 19:16

私が聞いた車を対照的に分かりやすく比べてくださったのでベストアンサーに選ばせて頂きました!
ありがとうございます!

その他の回答 (7件)

  • キャンバスターボが買えるならそれが一番です。
    ターボが予算的に買えない場合はスマイルでいいと思います。

  • 4のハスラーに乗ってる。

    メリット
    ワゴンRがベースな為、車内が広い
    値段のわりに快適装備と安全装備が充実
    燃費を意識しないで運転しても19km走る

    デメリット
    ボンネットの出っ張りがフロントガラスから見えてしまう
    ボンネットがほぼ直角な為、雨が降るとボンネットに溜まった雨粒がフロントガラスに飛んでくる
    タイヤが165/60/15な為、結構高額。

    運転はターボ無しでもキビキビ走るからしやすいよ。

  • ミラトコットも試乗させて、ムーヴキャンバスと比べられてはどうでしょうか!?

  • 1~4の中では、2、ミラトコット がお勧めです。

    【 ミラトコットの利点 】

    ◆燃費が良い
    長い目で見るほどガソリン代の節約になります。

    ◆車両重量が軽い
    軽いほど加速力に余裕があり、あらゆる状況で無理なくスムーズに加速できます。
    タイヤやブレーキなどの消耗品の寿命も長くなり経済的です。

    ◆背が低い
    車の天井が低いほど車体の重心も低くなって安定しますので、カーブや交差点を曲がるときの車体の傾きが少なくなり、体も振られにくく安定して曲がりやすいです。
    横風の影響も少なくなりますので、風が強い日でも走りやすくなります。

    ◆開きドア(通常のドア)
    人の乗り降りには、スライドドアより開きドアが適しています。

    【 ミラトコットの欠点 】

    ◆荷物の積載寸法
    大きな荷物、特に背が高い荷物を載せるときに入らない可能性があります。
    大きな荷物を載せない人には欠点になりません。

    ◆開きドア(通常のドア)
    大きな荷物を積み降ろしするときは、開きドアよりスライドドアが適しています。

  • 売る時の事を考えたら、軽自動車ならジムニーかN-BOXかタントが良いと思います。
    EVのサクラなんかも良いかと。

  • スイーツを選ぶとき、メリットデメリットを比べて選びますか?

    車選びも同じです。

    車は実用品であり嗜好品でもあるので、気に入った車を買うのが一番です。他人が感じるメリットデメリットが自分にも当てはまるとは限りません。

    他人の好みで車選びをすると失敗しますよ。

  • じゃー
    第一候補のキャンバス----
    軽はどれも同じだけど
    乗せて貰う車なら広くて天井高い車がいい
    自分なら居住性優先
    見た目はどうでもいい
    軽は快適性重視
    車の格好は二の次
    規格制限ある軽規格で最大限の造りしてる
    候補外のNボックスやタントなどが軽の限界設計でもう上がない車が良いかなぁ。
    天井低い狭い車は乗りたくないね。
    運転手と搭乗者は違うから。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離