ダイハツ ムーヴキャンバス のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
205
0

滋賀県大津市で起きた保育園児16人死傷事故で、直進車(ピンクのムーブキャンバス)の運転手が釈放されて普通に生活できるのはおかしいと思いませんか?無罪ですか?

保育園児を死亡させたのは直進車(ピンクのムーブキャンバス)の運転手です。

センターオーバーしている右折車が見えているにもかかわらず強引に直進して右折車と接触して慌ててハンドルを切りました。

直進車(ピンクのムーブキャンバス)「相手が止まってくれると思ったが、右折してきたので、とっさにハンドルを左に切ったが衝突した」と話している。

1、直進車の優先といっても、強引に直進して良いとは言えない。
駐車違反車両に、違法駐車だからぶつけてよいとの理屈にならない。

2、危険察知でブレーキを掛けて減速すべきで、ハンドル操作での回避は不適切。
車両同士の衝突で済めば当事者だけの被害で、園児たちは被害にあわなかった。

3、結果的には園児たちに危害を与えたのは直進車で、右折車がその原因を与えたが
園児たちへは危害を与えていない。

4、あくまでも直接危害を与えた直進運転者が加害者、右折運転者は事故幇助者にす過ぎない。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も何故直進車がノークラクション・ノーブレーキだったのか腑に落ちなかったのですが、最新の記事で納得しました。

「右折車直進車双方とも前方不注意の正面衝突だった」

そうなんです。直進車が交差点に差し掛かる前に3台続けて右折車はありました。
その3台目が該当車両なんですが、直進車は前は向いていましたがボォーとして脳が停止している状態、要するに前方不注意状態だったのです。
直進車が事前に危険を察知してクラクションを鳴らしていたら保育士さんたちも気が付き児童を移動させ守ったと思うし、右折車も停止したと思います。
また急ブレーキを踏んでいたら接触事故は避けられなくても、児童達の列に突っ込みような大惨事にはなっていなかったと思います。

右折車のドライバーが逮捕監禁で直進車のドライバーは釈放は納得できません!

その他の回答 (11件)

  • 何度同じような質問してんだ?言いたい事があるならマスコミへどうぞ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴキャンバス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴキャンバスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離