ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
200
0

ダイハツの中古車について(購入予定)
ほぼ同時期のMOVEで、走行距離が75000kmと100000kmとで、
25000km差がある場合、乗っていてどういうところに差が出ますか?

10万km乗っているとどこが調子悪くなってきますか?
25000kmの差は大きいでしょうか?
値段も結構違うのですが、値段の分、差がありますか?
実際、ダイハツの新車も中古車も乗りましたが、10万超えてスプリングの交換で80,000円位支払ったり、140,000キロとか160,000キロでオイル漏れで廃車になっています
仕事で年間1~3万キロ走るので、普通の人よりも壊れるのが早いです
購入するときにどこを見て購入すると良いなど知りたいです
車に関してほぼ素人なので、何を基準に中古車を購入するといいかよくわからないため、教えて欲しいです
車種はMOVEと決まっているので、それに関してでお願いしたいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 中古車は1台1台コンディションが違うので単純に走行距離だけでは良し悪しはわかりません。
    市街地でStop&Goで急発進急加速を繰り返す運転の75000kmと平坦広大な地域で信号の無い一本道を定速運転の100000kmとでは後者の方がはるかに良い車輌です。
    とりあえず、今は安全性が蔑ろにされていたかも知れないダイハツ車は再検査結果が出るまでは敬遠すべきではないでしょうか。

  • そもそもが軽自動車が生沿いされるようになった動機が「簡便な利用」が初目的ですから、軽自動車で長く(時間的にも距離的にも)しようとすることが間違っています。
    軽自動車だから15万キロでかならず壊れると決まっているわけではありませんが、車体(シャーシー)の痛みは仕方ありません。

    仕事に使用するのであれば、小型車(普通車)を利用し、その費用を経費に算入するのが本筋です。
    (軽自動車の利用でも、維持費を経費に見込めば同じことです)

  • 軽自動車の寿命はだいたい15万キロですよ。

    上手に使えば20万キロでも問題ありませんが。
    体感的に15万キロ前後(年数だと18年前後)で、致命的な故障が頻発し車両価格を上回る。

    時々、中古車は壊れない、しっかり整備されている、と思っている人がいますが。
    大間違いです。
    整備費用をそれだけ上乗せしていたら、中古車の販売はできません。
    車検だって、まともに整備したら10万~20万かかっても不思議じゃない。
    そんなボロい車を買おうとしているわけ。
    当然、当たりもあるので乗れるケースもありますが。
    ほとんどの車は、手放す前提でまともな整備をしていません。

    そうなると距離の差なんてのは些細な問題。

  • 中古車の場合は個体差が大きいので、走行距離が75000kmと100000kmと言うだけでは判断が難しいです。

    私は現在MOVEを足車にしています。走行距離が107000kmです。
    明らかにショックアブソバーが抜けた症状が出ていますが、特に気にしていないので修理はしていません。

    ダイハツですと他にミラジーノを所有しています。走行距離が107000kmです。
    こちらはミッションの不具合で、60000km時に載せ替えをしました。

    オイル漏れで廃車になると言うのは、考え難いです。
    修理代が、価値に見合わないって事かな。

  • 仕事で年間1~3万キロ走るので、普通の人よりも壊れるのが早いです
    エンジンに関して
    エンジン点火系のメンテナンスが適正なら
    エンジンの大きなトラブルは少ない
    基本
    ガソリンと呼ばれる燃料を
    燃焼室で「完全燃焼」させれば
    燃焼の圧力が高い為・強い燃焼圧力で「ピストンを押し下げる」
    馬力・トルクが出るので・燃費は落ちない
    「煤」は付着なし・寿命は向上

    ガソリンと呼ばれる燃料を
    燃焼室で「不完全燃焼」させれば
    燃焼の圧力が低い為・弱い燃焼圧力で「ピストンを押し下げる」
    馬力・トルクがさがり・燃費は落ちる
    「煤」は付着あり・寿命は低下
    どれかのシリンダ最悪・エンジンオイル上がり

    ガソリンを完全燃焼させるのは
    点火プラグの
    ・火花の強さ
    ・火花の位置
    ・大きく異なる

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離