ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
24
0

軽ワゴンのターボ車の2番の圧縮がなくエンジンがかからないと聞きましたが修理にはどのくらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピストン・リング交換:10万円~20万円
シリンダーヘッド交換:30万円~50万円
ピストン・リング交換の場合、圧縮を失ったピストン・リングを交換することで、エンジンの圧縮を回復させることができます。ピストン・リングの交換は、エンジンを分解して行うため、工賃が比較的高くなります。

シリンダーヘッド交換の場合、圧縮を失ったシリンダーヘッドを交換することで、エンジンの圧縮を回復させることができます。シリンダーヘッドの交換は、エンジンをほぼ全バラして行うため、工賃がさらに高くなります。

具体的な修理費用は、車種や年式、走行距離、損傷の程度などによって異なります。また、修理工場によっても工賃が異なるため、複数の工場に見積もりを取ることをおすすめします。

以下に、修理費用の相場を、車種や年式、走行距離ごとにまとめました。

車種 年式 走行距離 ピストン・リング交換 シリンダーヘッド交換
スズキ ワゴンR 2022年 10万km 10万円~20万円 30万円~50万円
ダイハツ ムーヴ 2022年 10万km 10万円~20万円 30万円~50万円
ホンダ N-BOX 2022年 10万km 10万円~20万円 30万円~50万円
なお、2番の圧縮がない場合は、エンジンのほかにも、ターボチャージャーやインジェクターなどの故障が原因となっている可能性もあります。そのため、修理を行う前に、原因を正確に特定することが重要です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.21 13:22

的確な回答頂きありがとうございました。
距離がかなり行ってる車なので修理は断念します。

その他の回答 (1件)

  • 軽ワゴンのターボ車の2番の圧縮がなくエンジンがかからないと聞きましたが修理にはどのくらいかかるのでしょうか?
    2番の圧縮がなく
    シリンダヘッドのトラブル
    シリンダのトラブル
    8万から~30万

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離