ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
148
0

下回りからのガタガタ音。
2013年式ダイハツムーヴに乗っています。
今、出先なのですが、アクセルを踏むと下回りの前あたり?からガタガタ、或いはガラガラ音がするようになりました。

高速走行中は周りの音もありさほど気になりませんが、
下道で信号から発信したときなどは結構響く音です。

今、正月でディーラー、カー用品店等やっていないため、高速のSAのガソリンスタンドで整備士に見てもらいました。
見た感じ、マフラー異常なし、下回りに所見で異常な箇所は無し、ドライブシャフトブーツの破れ無し、
一応エンジンオイルも規定量入っている、とのことで、原因特定に至りませんでした。

高速で普通に運転できるくらいなので、アクセルのフケが悪いとか加速が悪いとかはないと思います。

考えられる異音の原因は何がありますか?

補足

何とか正月やっている整備士がいるガソリンスタンドで、 同情してもらい、音を聞いてもらいました。 恐らく、外観では分からない、ドライブシャフト内部の音だろうとのことでした。 右側のドライブシャフトを全取り替えすることにしましたが、 もしそれでも異音が消えなかったらどうしよう‥と心配です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 私が唯一経験したガラガラ音は、マフラー内部の腐食による内部部品の崩壊で、ガラガラ言っていました。
    ある回転数で共振するようで、特に低速発進時や、バックで駐車時にガララン、ガラランと言った感じで鳴っていました。
    マフラー内部なので、マフラーの見た目は全く普通です。

  • エンジン、ミッションマウントの劣化
    2013年式ならゴムブッシュ劣化で潰れて割れてるでしょうね、共振でブレて鳴ってるんだと思う
    アクセル踏んでエンジン回転上がると余計に感じるなら尚更に共振でしょうね
    自分の時はミッションのマウントブッシュ劣化でカタカタ、換えましたけど、今度はエンジンマウントブッシュ、見ましたけど、かなり凹んで割れてます、経年劣化です、おまけにフロントサスペンション、アッパーマウントのブッシュもガタガタです。

  • 右フロントタイヤ側のエンジンマウントゴム壊れてませんか?エンジンとシャーシを繋いでいる部品です。下側にベルト見える方です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離