ダイハツ ムーヴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
948
0

主人の軽自動車選びについて質問します。

私は、51歳の主婦兼パートタイマー。
主人は、45歳、会社員。
大学生の娘が一人います。

我が家は、軽自動車を、一人一台で乗っています。

主人は、13年前のジムニー。
私は、3年前のタントカスタム。
娘は、7年前のムーヴカスタム。
(私のお下がりです。)

今回、主人のジムニーが、フレームとボディーの錆が酷くなった事や、足回りのベアリングの交換などが重なったため、新車に買い換える事にしました。

主人は結婚した頃から、ジムニーを2台、乗り継いでいます。

今まではマニュアルでしたが、今回はオートマチックのジムニーにしたいと言って、いつものディーラーから、カタログを貰って来ました。

しかし今回は、娘が、ジムニーの購入に反対しています。

理由は、2ドアで、人の乗り降りが不便なこと。
タイヤが高価すぎる。
雪深い地域に住んでいるわけでも、山道を走るわけでもないこと。
燃費が悪い。

さらに、私の姪が、ダイハツの営業レディをしているので、姪と仲の良い娘は、ダイハツから選んだ方が良いと言っています。

確かに、娘の言うことは正論で、間違いは無いのですが、クルマくらい、主人の好きな物に乗ってもいいのかなと、私は思います。

主人が若い頃は、ハイラックスや、パジェロなどが流行りましたが、欲しくても買えないで来ました。
たとえ、4WDにする事は無くても、四駆に乗っているというだけで、満足してくれています。

パチンコも、飲み歩く事もしませんし、クルマの改造にお金をかける訳でもありません。

スポーツ新聞を2紙取っているのが、無駄遣いぐらいですが、野球をテレビで観るのが好きなので、それくらいは趣味の範囲だと思っています。

主人は娘に甘いので、どうするか悩んでいます。

私は、主人の好みも理解できますし、娘の言うことも正しいと思います。
間に挟まって、正解が分からなくなりました。

クルマ選びで悩んだ事のある皆さんの意見を聞きたく、質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

男性は、本当は好きな車乗りたいと思います。好きな車なら大事にするし、綺麗に洗車するし。
その年式のスズキは、タイヤのベアリングが駄目になる傾向がある気がします。私もワゴンR2台ともベアリング交換しました(修理代は安価でしたけど)。
ダイハツは、奥様が乗ってますし、それは後部座席乗れる広さだから別に旦那さんには好きな車がいいのでは?
私の主人は、前に憧れのスポーツカー(中古)を買いたい!と言ってましたが、やはり2ドアで後ろが狭い(--;)。
子供と「私達は乗れるの?」と聞いたら、微妙~でその一言で諦めました。
私のところは、それでまとまっています(笑)。

質問者からのお礼コメント

2014.10.27 12:31

回答、ありがとうございます。

たしかに、男の人は気に入ったクルマに、こだわりがありますね。

私と娘は、あまりクルマに興味が無いので、人とのつながり、実用性や、タイヤの値段、お店の雰囲気などが大切で、クルマ自体は、売れている無難な感じで選んでしまいます。

皆さんのご意見、本当にありがとうございます。

主人には、好きなクルマを選んでもらいます。

でも、ジムニーの価格は、意外と高価いんですよね。

その他の回答 (14件)

  • 現状で言えばご主人の好みで良いかと思います。
    また軽自動車の本格オフロードでの新車は今ではジムニーだけです。

    ご家族揃って出掛けるなら娘さんや奥様の車で充分です。
    姪ごさんが販売店の営業との事ですが、果たしてこれからも長い期間働かれるのでしょうか!?
    結婚して退社したり、他の販売店や他の部署へ移動となったりする事もありますからね。

    お金を出すのは娘さんではなくご主人なのですから。

    妥協案(笑)としては、スタイルがオフロードっぽいハスラー(またはフレア・クロスオーバー)辺りが良いかと思いますが、この車種だってスズキ(マツダ)ですからね。

    ダイハツに似たような車種が新車では無い以上、どうしようも無いかと思いますが!?

  • 娘さんの反対する理由がわかりません。タイヤが高価、燃費が悪いとは言っても軽自動車ですから大したことありません。新車を買うことによって、娘さんあるいは家族にどんな不利益があるのか、娘さんに正してみては?

  • ダイハツ/テリオスキッド
    オフロード4WDジャンルで唯一使い勝手の良い5ドアモデル

    FFもあるようですし、参考までに。

  • 親バカだ┐('~`;)┌

    娘さんが金を出す訳じゃないんでしょう?家族で一人で一台なら旦那の好きな車種で全く問題なし。別に無理して買い替える訳でもないし、13年も乗れば気に入っているのでしょう。

    一家に一台なら妥協もあるでしょうが貴女の家族の場合なら趣向で選ぶのが自然です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ムーヴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ムーヴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離