ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
62
0

大学1年です
女子です

来年に車の免許を取るつもりです。

私の家は父の趣味もあり旧車が多いです。
特に父の愛車のワーゲンが1番好きでした。

私も旧車を運転したいし、旧車を持ちたいです。

でも両親からは危ないし難しいのでダメだと言われました。
エアバッグが着いてないこと
マニュアル車で運転が難しいこと
機能性的に安全であるのは最新車なのでそっちに乗って欲しいというのが両親の希望です。


でも諦めきれないのでせめて旧車っぽい車が欲しいです
マニュアル車はダメだと言われましたのでオートマ車
教えてください

以下のような写真の車が本当は好みです
このような見た目のした車ありませんか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラジーノ

質問者からのお礼コメント

2022.12.12 11:07

ダイハツミラジーノ660で決定しました。

ありがとうございます。

その他の回答 (9件)

  • ホンダ n-one
    スズキ ラパン

    丸目ライトで、軽自動車・安全装備てんこ盛り。

  • 国産は部品供給が基本的に非常に悪いですが、パオ、フィガロ等は、まあまあ部品が出ますから乗りやすいです。他には光岡自動車も販売していましたから、検索なさって見て下さい。もちろんATです。

    ミニ、パブリカ700は、近年の車だと初代ダイハツミラジーノによく似ています。

    他には、ミラココア、キャスト、キャンバス、スズキラパンなどです。レトロなデザインは軽自動車に多いです。以上皆AT車があります。

  • パオとかフィガロでしょうね。中身は現代(ヒュンダイではない)の車ですから。
    ブレーキも効いてクーラーも効いてATで快適でしょう(^0^)

  • ですね
    旧車は素人が手を出してはいけない部類です
    金もしくは整備技術ある人が乗る物ですので
    今買えるパイクカーとなると1番は光岡です
    今の車両ベースにクラッシックカスタムして売ってるメーカーですので
    軽で良いならダイハツキャストかスズキラバンLCあたりなら好みに近いと思います

  • ワーゲンバスみたいな軽自動車ありますよ、カスタムなのかな?走っていて可愛くて見ちゃって調べた事あって(*´ω`*)

  • 写真右上の白い車(ローバーミニ)は1997年以降はオートマでエアーバッグ付きが有ります。
    でもオートマじゃないと危ないという思考が分からない。踏み間違い暴走事故は全部オートマですよ、オートマ。

    マニュアルの方が安全なんですよ。母親の思考が逆だよ。

  • ミツオカ自動車
    外装をクラシック風にカスタムした車を販売しています。
    衝突被害軽減ブレーキやエアバッグが付いているオートマの車もあります。

  • フィアット500はどうでしょうか!?

  • はい、
    新車購入可能な車種では存在しません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離