現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ジムニーにランクル70で丸目再ブーム!? クラシカルなクルマがこれから来るかも? だったらおさらいしておかなきゃ!

ここから本文です

ジムニーにランクル70で丸目再ブーム!? クラシカルなクルマがこれから来るかも? だったらおさらいしておかなきゃ!

掲載 4
ジムニーにランクル70で丸目再ブーム!? クラシカルなクルマがこれから来るかも? だったらおさらいしておかなきゃ!

 入手困難なランクル70に、爆売れ中のデリカミニ。共通するのが「丸目」である。可愛らしくもあり、どこか古めかしさもある丸目のクルマが絶好調。切れ長のヘッドライトがブームかと思いきや、時代は丸目に夢中なの? ならば丸目の名車を振り返っていこうじゃないか。2024年カーデザインのトレンドが、ここにあるかも。

文:佐々木 亘╱写真:ベストカー編集部

ジムニーにランクル70で丸目再ブーム!? クラシカルなクルマがこれから来るかも? だったらおさらいしておかなきゃ!

■丸目のトレンドは「カッコかわいい」になってきた?

かっこかわいいとはまさにこのこと!! 

 ハンマーヘッドとキーンルック、どちらも薄型で特徴的なヘッドライトをもつトヨタの最近のデザインだ。

 日産もマツダもホンダも、横長で切れ上がったヘッドライトを持つクルマが多い。各社が目指しているのは、未来志向の「カッコよさ」だろう。

 こうした中で、丸目に注力するメーカーがある。スズキだ。

 4輪車ラインナップでは、ジムニー・ハスラー・ラパン・ワゴンRスマイル・クロスビーが丸目という充実ぶり。

 アルト・スペーシアも丸系統のヘッドライトであり、多くは可愛らしさをアピールしたいクルマたちだ。

 ヘッドライトデザインで、クルマの印象が決まっていたのだが、これをぶち壊してきたのがデリカミニやランクル70である。

 ともにかわいいはずの丸目なのだが、とにかくカッコイイのだ。

丸目とデザインの印象がミスマッチを起こしてクセになる。そしてだんだん心地よくなってくるのだ。

 丸目でヒットするクルマに共通するのは「カッコかわいい」ことなのか。

 こういうデザインは平成の前半に結構流行ったはずだ。当時を少し思い出してみたい。

■1990年代後半がクラシック丸目の絶頂期

今でも大人気のミラジーノ

 1997年から99年は、当時としては異質な丸目クラシックモデルが数多く登場した。

 ミニカトッポにタウンビーが設定され、インプレッサの特別仕様車「カサブランカ」が登場する。さらにダイハツはミラジーノを投入してきた。

 他にも丸目のクラシカルなデザインのクルマが多数飛び出し、話題になった時期である。

 当時は「ブサかわ(不細工だけどかわいい)」的な言われ方をしていた各車。しかし、メーカー側のデザイン意図としては、古き良き昭和レトロに精悍さを見出し、カッコよさも狙っていたのだと思う。

 三菱がタウンビーIIを発表した当時のプレスリリースには、「上品でスタイリッシュ」と記載がある。

 よくよく見れば、メッキパーツや大型グリルなど、愛らしさの中に精悍さがあり、たしかにカッコイイのだ。

 昨今登場したランクル70は、クラシカルなデザインをカッコいいと思うところまで磨き上げた。

 当時はブサかわと言われてきたスタイリングが、令和の今、大ヒットにつながる可能性は十分にある。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ダイハツ『グランマックス カーゴ』が安全性能向上で価格改定、206万8000円から
ダイハツ『グランマックス カーゴ』が安全性能向上で価格改定、206万8000円から
レスポンス
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
なんでラスト2周走らなかった? ジャック・ビルヌーブ、F1カナダGPのSCフィニッシュを疑問視
motorsport.com 日本版
人は乗りません!「撃ってくる無人戦闘艇」韓国で初披露 日本やアジアで増殖する“海の無人機”
人は乗りません!「撃ってくる無人戦闘艇」韓国で初披露 日本やアジアで増殖する“海の無人機”
乗りものニュース
高さ2mのテント空間で超快適! 圧倒的な通気性と開放感を誇るオールシーズン対応可能な“ブラック2ルームテント”の特徴とは
高さ2mのテント空間で超快適! 圧倒的な通気性と開放感を誇るオールシーズン対応可能な“ブラック2ルームテント”の特徴とは
VAGUE
新車136万円! イチバン安い「スライドドアワゴン」がスゴい! ちょうどいい「軽ハイト」ボディに「LEDライト」や「スマアシ」まで付いて十分です! ダイハツ「ムーヴL」の凄さとは
新車136万円! イチバン安い「スライドドアワゴン」がスゴい! ちょうどいい「軽ハイト」ボディに「LEDライト」や「スマアシ」まで付いて十分です! ダイハツ「ムーヴL」の凄さとは
くるまのニュース
日産 リーフ 新型のバッテリーは52kWhと75kWh
日産 リーフ 新型のバッテリーは52kWhと75kWh
レスポンス
めちゃくちゃ嬉しい機能!? JVCケンウッドが運転に助言するドラレコ開発!!
めちゃくちゃ嬉しい機能!? JVCケンウッドが運転に助言するドラレコ開発!!
ベストカーWeb
走り好きにバカにされがちな「生活四駆」って結局なんなのよ? ナメちゃいけない「安ウマ4WD」の正体とは!
走り好きにバカにされがちな「生活四駆」って結局なんなのよ? ナメちゃいけない「安ウマ4WD」の正体とは!
WEB CARTOP
スバル・360|ぼくは、車と生きてきた #14
スバル・360|ぼくは、車と生きてきた #14
くるくら
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
ホンダ、2026年春から「純正互換部品」を供給 生産終了車向けに レストアサービスも開始
日刊自動車新聞
【ニュル新記録】「VW ゴルフGTIエディション50」がVWのノルトシュライフェ記録を破る衝撃のデビュー!
【ニュル新記録】「VW ゴルフGTIエディション50」がVWのノルトシュライフェ記録を破る衝撃のデビュー!
AutoBild Japan
年間150万台 世界最大の自動車工場には巨大な「港」があった ヒョンデ蔚山
年間150万台 世界最大の自動車工場には巨大な「港」があった ヒョンデ蔚山
AUTOCAR JAPAN
新東名「鬼の最難関区間」に架かる橋、もうすぐ完成? 開通遅れの原因“ぐちゃぐちゃな地質”克服なるか
新東名「鬼の最難関区間」に架かる橋、もうすぐ完成? 開通遅れの原因“ぐちゃぐちゃな地質”克服なるか
乗りものニュース
F1がカナダGPとの契約を2035年まで延長。モントリオールで時期を早めて開催
F1がカナダGPとの契約を2035年まで延長。モントリオールで時期を早めて開催
AUTOSPORT web
【魔改造スポーツ】トヨタエンジン搭載のフェラーリ風カスタム! テキサスの名コレクターが手がけたMGAの正体
【魔改造スポーツ】トヨタエンジン搭載のフェラーリ風カスタム! テキサスの名コレクターが手がけたMGAの正体
WEBヤングマシン
ヒョンデの高性能EV『アイオニック5 N』、フルエアロの軽量仕様で「パイクスピーク2025」参戦
ヒョンデの高性能EV『アイオニック5 N』、フルエアロの軽量仕様で「パイクスピーク2025」参戦
レスポンス
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
レッドブルのホーナー代表、フェルスタッペン出場停止危機へのライバル”駆け引き”は想定内? ラッセルへの抗議は不発も運営に警告
motorsport.com 日本版
日本企業はなぜ米国依存を脱却できないのか? 「トランプ関税」で揺れる自動車輸出5.8兆円、海外拒否する国民性の代償
日本企業はなぜ米国依存を脱却できないのか? 「トランプ関税」で揺れる自動車輸出5.8兆円、海外拒否する国民性の代償
Merkmal

みんなのコメント

4件
  • ECO 8931
    丸型のガラスのヘッドライトがいい。
  • zab********
    もう、「吊り上がりお目々」の眼光鋭いクルマの顔は飽きました…クルマのデザイナー諸君…今だにミニやビートル、チンクエチェント
    初代マスタングが愛され続けられてるのは「何故か?」考えた方がよいね…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98 . 7万円 138 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 5万円 258 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ミラジーノの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

98 . 7万円 138 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 5万円 258 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村