ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
388
0

ミラジーノ中古で買おうとしてるんですけど維持費はふつうの軽自動車と変わらないですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラジーノは普通の軽自動車ですが、十数年前の車なので、最新の軽自働車と比べると燃費は劣るし、古くなれば故障も多くなる為、それなりに維持費は多くなるでしょう。

その他の回答 (8件)

  • 何を維持費と言ってるのか。
    古い車なので、最新の車の様にはいきません。でも好きなら、金が掛かろうが乗れます。
    700ジーノには、12インチのタイヤが履けます。ヤフオクでBSの新品スニーカー135/80R12が4本で5,500円+送料2,200円で買えました。
    春の自動車税は、昔は7,200円だったのが10,800円の2割増の12,960円だったと思います。車検時の重量税は2年で8,800円の変化ナシだったと思います。
    エアコンが壊れたら10万円ですか?3,000円くらいで機械を買って、ガスを500円で買って自分でやる。コンデンサーは家庭用のAC洗浄スプレーで洗う。グローブBOXを外して、ガスバーナーで熱したカッターでプラスチック導風管を切って、エバポレーターにアクセス。それも洗浄スプレーで洗う。コンプレッサへの戻り配管を、水道の保温材で巻く。これでACは冷え冷え。

  • 古いから故障する可能性はあります、エンジンマウントやオイル漏れやVVT故障

  • 車庫保管されていた車両が少ないので塗装の傷みや
    下回りに錆が出ている物が多いです。

  • スズキ車よりダイハツ車は壊れやすいので、結構かかると思います。

  • 年代如何ですけど、最終型でも13年超で重量税や軽自動車税が重加算ですし、18年超えだと重量税は更に重加算ですよ。
    又燃費も似たサイズのミライース初代比較でもカタログ燃費のJC08で言えば2-3割劣りますよ。

  • 古いから普通の軽自動車より維持費かかります。エアコン効かなくなるのが多いので
    修理に10万円かかります。年式が古いので走行距離が少ないのを探すのが難しいです

  • ミラジーノ中古で買おうとしてるんですけど維持費はふつうの軽自動車と変わらないですよね?
    維持費・変わりませんが
    車輛の程度次第・・・・・
    ダイハツ ミラジーノ(MIRA_GINO)
    L650S
    2004(平成16)年11月~2009(平成21)年4月
    L700S
    1999(平成11)年3月~2004(平成16)年11月

  • 旧型のジーノ可愛いですよね

    維持費は普通の軽自動車と変わりません
    ターボついてるなら ターボついてないよりかはオイル交換の頻度が早いので オイル代は 少し かかります
    旧型のジーノとかで年式が古いなら 税金が高くなります
    タイヤは よくあるやつでいいので こだわらなければ安く済みます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離