ダイハツ ミラジーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
176
0

中古車の購入を検討しています。

下廻りの錆具合に関して、この個体を購入するのはどう思われますか?(販売価格にもよるとは思いますが念のため伏せます)

素人目では許容範囲がわからないのでご意見をいただけると大変助かります。

販売店の方によると「錆は年式相応、錆止めの加工がされているようだ」とのことです。

車種は2003年式のミラジーノ(4WD、NA)です。

宜しくお願いいたします。

#ミラジーノ

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

80万ですか!?
ボツ!
2003年式にしては痛みが少ないとは言えますが、買ってから錆が進行するのが目に見えます。ホイールハウスはボロボロになるでしょう、
10万で買って2年だけ乗るか普通の費用で車検が通せるまで乗る
くらいなら買いますけれども。

その他の回答 (7件)

  • 凍結防止剤の多い雪国で利用されていると、
    この様になりやすいでしょうね。

    いづれにしろ、自分自身が、2,3年程度しか乗らないが、
    値段も安ければ、それなりに買う人もいれば、パスの人もいるでしょうね。

  • 年式の割にはボディーの錆の進行が酷いと思うのでパスします。
    長く乗るには部品を交換すれば乗れますが
    傷んでも交換出来ないボディーの状態は大事ですよ。
    私の1999年式の軽自動車は一昨年まで露天駐車でしたが
    融雪剤の影響なのか地域の差なのか写真のような錆は発生してませんよ。

  • サビの程度から、10年前後といったところでしょうか。
    錆止めで、錆が止まるかどうかよりも、古いことに問題を感じます。
    ディーラー系の中古店へ行けば保証付きのがあるので、そういうのを買いましょう。最低でも30万します。
    乗り出しに20万、ナビとドラレコでさらに10万ってとこでしょうか。
    中古車は現物販売なので、当たり外れが大きいのです。
    一ヶ月後にクーラー壊れて修理に10万とか、嫌ですよね。

  • 買っていいと思う
    20年落ち軽の四駆と考えれば程度はかなり良い方だと思うから

  • 激安で2-3年くらいで乗り潰すならありかもしれないけど…
    金額伏せる意味が全くわからないなあ…
    こんな状態のしか買えない資金しかなくどうして必要なら買えばいいだけじゃん。
    このレベルの判断できないのが車両価格しか考えずに激安車買って無保険で公道でるのかな?

  • 5万円なら買っても良いかな。

  • 絶対に買いません
    特別な旧車なら仕方ないですが
    ミラジーノでしょ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラジーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラジーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離