ダイハツ ミラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
25
25
閲覧数:
449
0

マニュアル車についての質問です。
一回のドライブで、3速までしか使わないということはありえますか?

例えば普段の買い物で道が混んでいるとは言わずともスピードが40キロぐらいしか出せない(というか出さなくてもいい)ような状況ですね。

少し前にミラのマニュアルを運転したのですが、4速にするタイミングが広い国道以外では皆無で、それって普通なのだろうかと思いみなさんの意見をお聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (25件)

  • 可能性があるかないかでいえば「ある」ですね。
    近場なら十分あり得ますよ。

  • 弟が昔乗ってた三菱GTOツインターボ、極度のワイドレンジで5MTの3速で180 km/hに達します。
    弟も街中では3速までしか入れないと言っていましたよ、遠い昔の話しですがね。

  • 40km/hだと、4速に入れるかどうかですね。

  • 自分のカプチーノは普段50km/hぐらいまでしか出さないので
    ほぼ3速で走ってますよ、それ以上出してもすぐ赤信号に引っ掛かるので
    4速は滅多に入れてません

  • 高いギアなら燃費が良くなる、そんな事はありません。
    私の6速ATで、40km/hでは電子制御のオートでも、せいぜい4速ぐらいまでしかシフトアップしません。
    逆にノッキングが起こるぐらいの低回転状態は、燃費悪化が著しくなりますね。
    エンジン回転数を抑えて、高いギアで走ると燃費が良くなると思っている人多いですが、実際には坂道や路面抵抗・風の影響で負荷がかかるとアクセルを大きく踏み込むことになるので、逆に燃費が大きく悪化します。

  • 引っ張り過ぎだろう。たまには4速に入れて、ノッキングしたらギア落とせよ!

  • 大排気量でパワーのある車は3速どころか2速でも十分な気がします。
    以前、家族がポルシェ911-964乗ってて、借りて運転したことあるけど、
    2速で時速80kmくらいまでは余裕で十分でした。

    今は自分も5速の軽乗ってますが、下道なら5速使うことはめったにないけど
    国道クラスなら4速は普通に使いますよ。
    (けど、二速→四速、一速→三速などの飛ばしシフトは頻繁にやります。千葉県で渋滞ばっかでシフト操作が面倒なのです)
    燃費気にする人やケチな人なら軽自動車クラスなら三速以下だったら、ストレスたまると思います(´・ω・`)

    主は、高回転まで上げたいタイプなのでは?

  • そんなことはないと思います。5速に入れる機会があまりないならともかく、4速は40㎞/hでも普通に入れます。

  • 車種がミラだと考えると「なかなか無いだろう」と思います。

    車種が出てこない前半だけ読みますと、ありえます。私の6MT車は、3速(変速比1.08)が、その辺の車の4速や5速に相当するギアでして、私の車ならありえます、そういう日もあります。

    車種によっては、なかなか無いのではないかと。

  • ちょい古のくたびれた5速MTのプジョー車を乗り継いで通勤しているおばちゃんです
    ( ^ω^ )

    質問者さんの状況でしたら、私は3速までしか入れません
    ずっと50キロで走る事が出来なければ、絶対4速に入れないです
    加速重視だし、40キロを割ると軽いカーノックになるんで
    燃費よりそういう状態を避けたいですから…(=^x^=)

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離