ダイハツ ミラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
25
25
閲覧数:
541
0

マニュアル車についての質問です。
一回のドライブで、3速までしか使わないということはありえますか?

例えば普段の買い物で道が混んでいるとは言わずともスピードが40キロぐらいしか出せない(というか出さなくてもいい)ような状況ですね。

少し前にミラのマニュアルを運転したのですが、4速にするタイミングが広い国道以外では皆無で、それって普通なのだろうかと思いみなさんの意見をお聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ちょい古のくたびれた5速MTのプジョー車を乗り継いで通勤しているおばちゃんです
( ^ω^ )

質問者さんの状況でしたら、私は3速までしか入れません
ずっと50キロで走る事が出来なければ、絶対4速に入れないです
加速重視だし、40キロを割ると軽いカーノックになるんで
燃費よりそういう状態を避けたいですから…(=^x^=)

質問者からのお礼コメント

2024.6.23 08:33

実際に走って追記までしていただいたこの方をベストアンサーとさせていただきたいと思います。
他にもたくさんベストアンサーとしたかったものがありますが厳選させていただきました。
みなさま、ありがとうございました!

その他の回答 (24件)

  • まずありえないし、できないことはないけど、燃料がもったいなので、巡行速度に達したら5速6速に入れるべきです。

  • 4速までは使えると思います。

  • 信号のない小さな交差点が連続するような裏道などだと、ストップ&ゴーばかりで3速までしか使わないってことはありますね。そうこうしているうちに目的のコンビニに着いちゃったとか。

    信号のあるような大きな通りに出れば、すぐに4速も使うくらいの走行になると思います。

  • 軽自動車でしょ、40キロなら余裕で5速までいれますよ、5速があるかどうかはわかりませんけど、普通車でも入れますよ、

  • 32キロぐらいを出して、しばらくこのままかこれ以上のスピードで行けそうだと判断したら4速に入れます。
    30キロきりそうって思ったら3速のままです。

  • 車種と通る道、道の状況で変わります。
    ミラが5速MT車かつお話しの状況かつ平道(上り坂がない)、乗車人数が1~2人であれば、私ならちょくちょく4速には入れると思います。
    ミラのMT車は経験ありませんが、他の軽乗用5MT車の経験から40km/hであればけっこうエンジンがうなっていると思います。
    うるさいし、エンブレもきついのでちょこちょこギア上げ下げしたほうが快適だと思います。

    車の性能というか「運転した感じ」(エンジンのパワーと言うか性能、ギア比、車重などなどが関係する)、道の状況など、実際に走ってみた訳でないので断言はできませんが。

  • ミラはローギアなので一般道でも5速使います

  • MT車、軽か普通車、排気量とギヤ比でコレ、といった決まりはありませんが基本的には静粛性と燃費を稼ぐために40km/hでも4速入れたほうがよいでしょう。

    これは教習所や世間の教え方や考えになっています。その名残で初期4速AT車、Dレンジにいれて1~4速の自動変速、オーバードライブOFFスイッチを入れると1~3速の自動変速、メーターパネルにオーバードライブOFF表示灯が点灯してさも何かやらかした感を醸し出す考えになっています。正直街中でしたらオーバードライブOFFにしたほうがキビキビ走行できるというものです。

    その流れで行きますと質問者様も無意識にわかっていらっしゃるかと思われますが40km/h4速ですと力がない。アクセルペダル踏んでも思ったように速度が出ないこと、アクセルペダル離した時のエンジンブレーキの効きが悪い、と感じているので3速までしか使用しない、ということにしているのかと思われます。

    片側2車線道路などで50㎞/h出すようでしたら4速に入れて差し支えありません。

  • ミラだったら4速使うでしょ
    3速固定なんてうるさくて乗ってられない

  • 3速コラムマニアルOD無し車なら高速道路でも3速までしか使いません。
    ※使いませんというよりもギヤ3速までしか無いので3速までしか使えません。

    坂の上に住んでいて坂の下にあるスーパーに買い物に行って帰って来る場合なら、行きの下りは3速までしか入れないでエンジンブレーキ、帰りの登りは2速か3速までしか使わないという可能性もありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離