現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ビーゴ > みんなの質問(解決済み) > トヨタラッシュについて教えて下さい。先日、見...
ダイハツ ビーゴ のみんなの質問
dba********さん
2013.1.24 08:54
親の車の入れ替え候補、第一候補は日産エクストレイルなのですが、予算オーバー気味。そこで、ラッシュの見積をもらいました。スタッドレスタイヤ/アルミ、ウィンターブレードなど、必要な物を付けて250万ほど。値引きとかも大してしていなかったので、オプション付けて、値引き頑張ってくれれば同じくらいかなという感じです。これなら、何とかなりそうかなとは思います。見積、自分がカローラに乗っている事もあり、まずはお世話になっているカローラ店で相談したところ、うちでも見積取れると言われたので、とりあえず取ってもらいました。なので、端数値引きみたいな感じです。
気になっているのは、車の性能的な事です。まず、一番重要なのは、4WDの性能。雪国で、除雪がだいぶ遅れた頃に来るので、雪に強い車でないと家から出られません。これは、カタログを見るとだいぶ安心出来そうな4WDでした。そして、中の広さ。日産でエクストレイル見たときに、展示車のジュークを見たのですが、あれは狭くてダメだとの事。ラッシュはどうなんでしょうか?そして、長距離を走った時の疲れ具合はどんな感じでしょうか?中の広さも関係するでしょうが、3~4人で長距離移動する事も考えているのですが、4人乗車時の荷室の広さも気になりますし、エンジンが1500ccでATなので、疲れやすいかなとも思います。カローラも1500ccに乗っていますが、CVTなので長距離でも疲れにくいと感じています。ただ、ラッシュのカタログを見ていて思ったのですが、カローラの4WDよりも、車重が多少軽いので、車体の重さを感じることは少ないかなと思います。最小半径も4.9mと小さく抑えられており、母親が普段通勤に使うのには、楽かなと思います。特に、前の車がエルグランドの為、駐車などで大変気を遣い、運転するのが嫌だと言っていました。運転しやすいかも気になる所です。出来れば、オプションでバックモニターとか必要か否かも教えて頂けると、オプションも選びやすくなります。エアロ関係は、雪に干渉するため装着するつもりはありませんが、その他でお勧めのオプションがあれば教えて下さい。ちなみに、車は寒冷地仕様車になります。(場所が場所なだけに)
本当は、試乗車などで試乗するのが良いのですが、調べてもらったところ近くに試乗車&展示車が無く、中古車売り場にでも無い限り実車を見ることは無いと思います。
補足
ダイハツのビーゴも試乗車・展示車が無く、実車を見るのは難しそうです。雪ですが、吹雪いたりして吹き溜まると一晩で膝丈ぐらいになります。エルグランドでは簡単にはまってしまうため、除雪車やトラクタといった作業車で引っ張ってもらってます。なので、エルグランドで無事に冬を越すとは言い難いです。
kur********さん
2013.1.24 10:44
ジュークが狭いとおっしゃる方には厳しいかと思います。まして、実車も見ず、乗らずでは。基本設計が古いのが気にならないければいいですが。トヨタで、試乗車がない車=売れない車、売る気のない車です。よほど安くないと買い物としてはオススメしません。売る気がないと安くもしないかもしれません。SUVで走破性が高いという車はなかなかありません。最近はアメリカ向けのなんちゃってSUVが多いので。そういう意味ではラッシュは貴重な車です。高いかもしれませんがフォレスターやXVといったスバルのやや車高の高い車はどうでしょうか?フォレスターは比較的高度なAWDです。XVはインプレッサの車高高いバージョンです。最低地上高で判断していいかわかりませんが、フォレスターは220mm、ラッシュは180-200mm、XVは200mmです。フォレスターはエクストレイルより実価格は出たばかりで高いです。XVが同等です。どちらも排気量は2000cc、CVTです。今なら雪道で試すことができるのではないでしょうか?
質問者からのお礼コメント
2013.1.28 08:09
回答ありがとうございます。他回答のスズキのエスクードも気になりますが、スズキのお店が無いため、選ばせて頂きました。参考になる意見ありがとうございます。
nao********さん
2013.1.24 21:59
ラッシュ・ビーゴ以上にラゲッジが広く、走破性が高くて(トランスファーに直結ローレンジ有り)、エクストレイルより安いとなると、エスクードぐらいしか思いつきません。エンジンも2.4Lなので長距離も楽でしょうし、サイズ的にもエクストレイルと同等です。
スズキのHPで検索する限り、試乗車や展示車はなかなか無いようですが、ラッシュ・ビーゴよりはまだメジャーな車種だと思うので、ディーラー系の中古車店で在庫があるかもしれませんね。まぁ、その辺はお住まいの地域がわかりませんので、何とも言えませんが。
書かれている条件はすべてクリアできると思うのですがいかがでしょうか?
eza********さん
2013.1.24 09:14
ラッシュ/ビーゴは、インドネシアで大人気のアバンツァ/セニア(既にモデルチェンジしているので旧モデル)をベースにしたSUVです。
かの地では、リヤ部分をストレッチして7人乗りとした車を「テリオス」の名前で売っており、ジャカルタ市内ではよく見かけます。
舗装状態の悪いインドネシアの道を走ることを前提にしていますので、シャシー&サスペンションはヘビィデューティな作りとなっています。ATがCVTではなく普通のトルコンなのは開発が古いからなのかもしれませんが、結果として車の性格には合っています。
雪道や山道も、FF乗用車ベースの軟弱な4WDより遥かに使えるものとなっていると思っていただいて大丈夫です。大きさがコンパクトで視界が良いので、非常に取り回しは良いですね。お母様にも充分納得してもらえると思います。バックモニターは私は必要性は感じませんが、そりゃあれば便利でしょう。私はこの車で名古屋~大阪を何度も往復しましたが、長距離運転した時の疲れ方は大きさ相応ですね。
問題は、荷室があまり広くはないということです。これは車の大きさがコンパクトなので致し方ないところでしょう。
ダイハツ ビーゴ(3SZ-VE)にブリッツ製オイルクーラー(ATF COOLER 汎用キット Type-E )を自分で取り付けようと思うのですが、 添付し...
2014.8.10
ベストアンサー:埃等、異物を嫌う繊細なAT関係をここで質問する様なレベルでは破壊するだけです。 それ以前にビーゴ(ラッシュ)如きには無用の長物ですね(笑)
ダイハツ ビーゴのサイドミラー片方が破損してしまったのですが修理代はいくらぐらいしますかね…? ミラーは壊れていなく、根元が破損しぶら下がってるような状態です。
2020.1.31
ベストアンサー:どこまでを直すかによると思いますが2万~3万円だと思いますよ。
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
ベストアンサー:ドアコントロールは-電源コントロールなので気を付けてくださいね。 運転席足元の10pコネクターにドアコントロールの配線が2本あります 場所などは以下のURLのコムッテクさんが提供しているPDFを参考にされるとよいと思います。 なおカーメイトのHPで調べると「ドアロックアダプターTYPE4」TE-404が必要となっていたのでこれが-コントロールにするためのものかと思います。 http:/...
車について。 半年ほど前にダイハツ ビーゴという車を購入しました。自分は北陸に住んでいますので、4駆ありのコンパクトなSUVかつ安いを探しててちょうど良か...
2020.12.17
ベストアンサー:4駆の切替ボタン?的なのがあって、 センターデフロックで スタックしやすい道もらくらく走破 シフトノブの横にあるスイッチで簡単に デフロックしたり解除したりする事が出来ます。
軽自動車に普通車のタイヤ4本を積むことは可能ですか? 軽自動車はダイハツムーヴコンテ 、タイヤはダイハツビーゴのスタッドレスタイヤです。 乗るのは運転手...
2011.11.7
車について パッソの評判があまり良くないですね、なのによく見掛けるますが、なぜでしょう? 買う人は形や使い勝手で選んでいるの? フォルクスワーゲンの初代...
2015.2.8
ラッシュ、ビーゴ、フォレスターetc...購入で悩んでいます… 車の購入について…相談させてください。 現在車の購入について悩んでいます。主な車種等は以...
2008.11.29
次期テリオスキッドについて教えてください。 ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュが発表されました。 サイズは3995×1695×1705mm(全長×全幅×全...
2006.1.18
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
次のSUV車で乗りたい車はありますか? 【条件】 ●ベストアンサーに選ばれた場合知恵コイン50枚を贈呈します。 ●選んだ理由を回答 ●質問を中傷するよ...
2016.3.9
5ナンバーサイズで5ドアの普通車のそれなりに悪路も走破できるSUVの車両を探しています。 条件に当てはまる車両としては、 三菱 パジェロイオ ダイハツ...
2018.12.26
以下に挙げる車のデザインに点数をつけてください。(100点満点) 回答者様のセンス・好みで、わかる車種だけで結構です。 現行車種と一部近日発売です。 RA...
2010.2.6
・現行CX-5のMTの車両価格最安グレード(2.2ディーゼルターボ?) ・一個前のフォレスターのMTの車両価格最安グレード ・一個前のエクストレイルのMT...
2020.3.6
買い替えるならどっちですか? トヨタ ラクティス(初代)に乗っていますが、近いうちに買い替えを考えています。 石川県の能登地方住みという事もあり、冬の事
2018.11.2