現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ビーゴ > みんなの質問(解決済み) > ラッシュ、ビーゴ、フォレスターetc...購...
ダイハツ ビーゴ のみんなの質問
ete********さん
2008.11.29 20:00
車の購入について…相談させてください。
現在車の購入について悩んでいます。主な車種等は以下の通りです。
①トヨタ ラッシュ (GL)
②ダイハツ ビーゴ (CX)
③スバル フォレスター (2.0XS)
④他の4WD車(SUVに限らず)
⑤ステーションワゴンタイプの車(外観が好きなので)
現在はペーパードライバーになってしまっています。
ラッシュとビーゴはほとんど一緒ですが、プロジェクター式のヘッドランプが欲しくてラッシュはGL、ダイハツはCX+オプションでの取付
を考えています。
ラッシュもビーゴも4EDにすると車両価格はほとんどフォレスターと変わらないんですよね。悩んでしまいます。
主にSUVを選んでいるのはスノーボードにいく為です。
その為4WDを前提として考えています。
宜しくお願いします。
補足
回答ありがとうございます!! やっぱりSUVってのは譲れません…!!ので⑤の方向は考えないようにしてみます。。 【フォレスター】 カッコイイですよね ボードを横積みできそうなのも憧れます。 【ラッシュ】 プロジェクター式にするとGLしか選べないというのが気になってしまって・・ 将来の下取りということではラッシュGLのがよさそうですね~ビーゴよりも… ちなみにオプションは何つけようと考えていますか?? 回答を参考にしてまた考えようと思います!
nob********さん
2008.12.2 08:54
私も同じ車種で検討しています。
私の場合は雪よりも林道という違いはありますが・・。
(冬でもたまに行くので雪も関係あります)
まずビーゴとラッシュは同じ物です。どちらもダイハツ製です。
トヨタで買うかダイハツで買うかですね。
ラッシュ、ビーゴは非力といわれるがそれは車を振り回す人はって事だと思います。
走りを楽しみたい人はやめた方がいいと思いますが、私には十分満足のいく物だと思います。
(ただしパワーとしてです。)
車体が小さくていいのですが夜のうちに行って仮眠ということは難しいですね。
③のフォレスターは3ナンバーで少し大きめです。
でも試乗してみたところ見やすいしこれは運転の下手な私でも乗れると思いました。
後ろで寝れるのも+な事です。
④の他のSUVは エクストレイルがいいらしいがどうもフィレスターの方がお得感、運転しやすさ
で勝っているらしいです。
その他のSUVは価格、排気量、パワー、大きさ共に自分には合わないので詳しく調べていないので
他の方の書き込みをお待ちください。
⑤はみんな最低地上高が低いです、同じ車種でも4WDになるとさらに低くなるのもあります。
山の方面に行くのであれば最低地上高は重要だと思います。
私は登山口に行くときにギヤボックスを壊しました。(最低地上高160ミリでした。)
友達は舗装の林道でオイルパンを割りました。
4WD機構としてもフルタイムかパジェロみたいな切り替え式の方が信用できるのではないかと
思っています。
以上のことから私はフォレスター2.0XSにしようかと思っています。
質問者からのお礼コメント
2008.12.5 00:04
お2方をBAにしたい所ですが、最初に回答を頂いたnoboru082さんに贈りたいと思います。おかげさまでフォレスターかラッシュの2択まで絞ることが出来ました><
jol********さん
2008.12.3 13:19
私も来月ラッシュを購入しようと思っています。
私もスノボーは頻繁に行くので、そのためにはSUV車限定で探しました。
ラッシュに至った理由としては以下の通りです。
①あまり車体の大きいものは運転が得意でないので避けたい。
狭いところでのパーキングが主に怖い(笑)
②SUV希望だが、5ナンバーで抑えたかった。
③SUV車の5ナンバーだとラッシュ・ビーゴのみ(だったと思いました)
④軽じゃないなら、後の下取りを考えてトヨタブランドを優先。
というわけで、ラッシュに決定しました!
ラッシュの手のものみたいな意見ですが、ご参考になれば幸いです。
ダイハツ ビーゴ(3SZ-VE)にブリッツ製オイルクーラー(ATF COOLER 汎用キット Type-E )を自分で取り付けようと思うのですが、 添付し...
2014.8.10
ベストアンサー:埃等、異物を嫌う繊細なAT関係をここで質問する様なレベルでは破壊するだけです。 それ以前にビーゴ(ラッシュ)如きには無用の長物ですね(笑)
ダイハツ ビーゴのサイドミラー片方が破損してしまったのですが修理代はいくらぐらいしますかね…? ミラーは壊れていなく、根元が破損しぶら下がってるような状態です。
2020.1.31
ベストアンサー:どこまでを直すかによると思いますが2万~3万円だと思いますよ。
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
ベストアンサー:ドアコントロールは-電源コントロールなので気を付けてくださいね。 運転席足元の10pコネクターにドアコントロールの配線が2本あります 場所などは以下のURLのコムッテクさんが提供しているPDFを参考にされるとよいと思います。 なおカーメイトのHPで調べると「ドアロックアダプターTYPE4」TE-404が必要となっていたのでこれが-コントロールにするためのものかと思います。 http:/...
車について。 半年ほど前にダイハツ ビーゴという車を購入しました。自分は北陸に住んでいますので、4駆ありのコンパクトなSUVかつ安いを探しててちょうど良か...
2020.12.17
ベストアンサー:4駆の切替ボタン?的なのがあって、 センターデフロックで スタックしやすい道もらくらく走破 シフトノブの横にあるスイッチで簡単に デフロックしたり解除したりする事が出来ます。
軽自動車に普通車のタイヤ4本を積むことは可能ですか? 軽自動車はダイハツムーヴコンテ 、タイヤはダイハツビーゴのスタッドレスタイヤです。 乗るのは運転手...
2011.11.7
車について パッソの評判があまり良くないですね、なのによく見掛けるますが、なぜでしょう? 買う人は形や使い勝手で選んでいるの? フォルクスワーゲンの初代...
2015.2.8
ラッシュ、ビーゴ、フォレスターetc...購入で悩んでいます… 車の購入について…相談させてください。 現在車の購入について悩んでいます。主な車種等は以...
2008.11.29
次期テリオスキッドについて教えてください。 ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュが発表されました。 サイズは3995×1695×1705mm(全長×全幅×全...
2006.1.18
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
次のSUV車で乗りたい車はありますか? 【条件】 ●ベストアンサーに選ばれた場合知恵コイン50枚を贈呈します。 ●選んだ理由を回答 ●質問を中傷するよ...
2016.3.9
5ナンバーサイズで5ドアの普通車のそれなりに悪路も走破できるSUVの車両を探しています。 条件に当てはまる車両としては、 三菱 パジェロイオ ダイハツ...
2018.12.26
以下に挙げる車のデザインに点数をつけてください。(100点満点) 回答者様のセンス・好みで、わかる車種だけで結構です。 現行車種と一部近日発売です。 RA...
2010.2.6
・現行CX-5のMTの車両価格最安グレード(2.2ディーゼルターボ?) ・一個前のフォレスターのMTの車両価格最安グレード ・一個前のエクストレイルのMT...
2020.3.6
買い替えるならどっちですか? トヨタ ラクティス(初代)に乗っていますが、近いうちに買い替えを考えています。 石川県の能登地方住みという事もあり、冬の事
2018.11.2