ダイハツ ビーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
1,363
0

おすすめの4WD車について教えて下さい。

前回のラッシュについての質問の補足に近いのですが、母親が普段使っているエルグランドの故障が続出し、入れ替えを考えています。エルグランド、今までも雪の中を使っていましたが、すぐにはまってしまい車体が重いので、トラクタや除雪車に引っ張ってもらっていました。まず、冬場の自走は困難でした。
雪の状態ですが、海岸沿いに住んでいる為積雪量はそれほどでもありません。(70センチぐらい)ただ、除雪車が寄せた道路脇の雪が、強風で流され、吹き溜まりになるため、吹雪の日や積雪の日には、一晩で膝丈ぐらいにはなります。さらに、そう言うときに除雪車が来るのが10時過ぎになったりするので、待つわけにも行きません。(母親がパートの仕事に行くので)
それで、そういう雪の中を走れるお勧めの車を探しています。
親の候補はエクストレイル。しかし高くて手が出ず。そこで、自分が相談を受け候補に上げたのが、ラッシュ/ビーゴです。
候補対象として、メーカーが日産、トヨタ、三菱、スバル、ダイハツ、マツダの中でお願いします。ホンダ・スズキは近くにディーラーが無いです(一番近くて200㎞、上にあげたメーカーも70㎞です)。エルグランドは、購入当初7人家族で7人で出かける事が多かったので購入しました。しかし、今は実家に3人しかおらず、あと2年すれば一番下の妹が高校卒業し夫婦2人きりになってしまいます。なので、無理に8人乗りの車にこだわる必要がありません。自分を含め、子ども達も自分で車を所持しているため、いざとなれば分乗で出かけられます。乗車定員は、5人でお願いします。妹の所まで270㎞なので、長距離を走る事が少なからずあります。買い物だとかは70㎞なので、多少小さくても大丈夫かなと思います。ただし軽は、雪道のワダチに合わないため、ハンドルを取られて怖いので、普通乗用車でお願いします。

補足

近所の車なのですが、テラノ、ランクル、サーフなどです。道路ですが、周りが牧草地で道路が少し高くなってますが、風を遮るものは何も無いところです。唯一、スノーポールが道路の端を教えてくれてます。仕事行くのもそうなのですが、帰りに吹雪かれた際も家までたどり着けなくなります。エルグランドは、車高こそありますが地上最低高は低く車体が重いので、軽い車なら吹き溜まりの上を走れる所で突き刺さってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり ラッシュとビーゴが最有力では?

質問文からおそらく予算は200万強だと判断、
膝丈の雪でも走れる車となると
地上最低高が高く、タイヤもそれなりに大きい
4WDでないと厳しいと思います。

以上の条件にあてはまる普通乗用車は
ラッシュ、ビーゴ、エスクード、ジムニーシエラ
スズキがNGだとエスクードとシエラは無しですね。

周りのひとが乗用車タイプの4WDで問題なく走行しているなら

イスト(SUV風)あたりも候補に上がってくると思いますが

ラッシュと比べると4WD性能はかなり劣ります。

というか、ラッシュの走破性は本格4WDといっても差し支えないと思う。
エクストレイルやRAV4、アウトランダー、フォレスターなどの
SUVより上の場面も多く見られると思います。

ただし片道270kmの長距離運転は苦手な場面だと思います。

雪道の走破性と長距離運転を両立して
200万強の予算だと
エクストレイルクラスのSUVを中古で購入するくらいしかないのでは?

補足読みました
場合によってはラッセル走行が必要な場合がありそうな環境ですね。
周りが、テラノ、ランクル、サーフというのもうなずけます。
ある程度本格的な4WD性能が必要でしょう
重量がありパワーがある車の方が良いのか
軽量な車の方が良いのかは条件により変わると思いますが
周りの方は走破性が高く重量のある車で対応されているようですね。

街乗りSUVのスタンバイ式などでも今より少し(かなり?)
マシになりますが、厳しい場面が多くなりそうですね。

やはり新車ではラッシュ、ビーゴ
ローレンジが無いのが少し気になりますがかなりイケルと思います。

もう少し大きい車がよければNGと言われているスズキになりますが
エスクード、本格4WDにローレンジ有り、そこそこのパワーもあるので
スズキ車ということ以外は条件にピッタリです。

質問者さんの条件で私が新車で選ぶなら
200kmは遠いですがエスクードにしちゃうと思います。
近くの車整備会社で購入するとか、
購入後の整備だけはどこか探すとか・・・


中古なら
6年~10年落ちくらいのランクルプラド、パジェロ、サーフあたりなら
ローレンジ付きの本格4WDと十分なパワー

もう少し新しいのがよければ・・・フォレスターだけど
ラッセル走行はかなり厳しそうですね。

質問者からのお礼コメント

2013.2.1 07:50

回答ありがとうございます。エスクード、そんなに良いのでしょうか?気になりますね。手頃な所から買いたかったので、ラッシュが一番手頃かなと思ったのですが、何かで出かけた時に気に留めておこうと思います。

その他の回答 (11件)

  • フォレスターお勧めNo.1
    自分としてはレガシィの方が好きなのですが
    車高がそこそこあってとなるとフォレスター以外には考えられませんね、
    私の場合は…で、これは仮に予算250万強だと想定した場合です。
    この場合、ターボじゃなくNAになりますが。

    車両価格が100万円台なら
    マツダデミオか日産ノートの4WDが安い。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ビーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ビーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離