シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
515
0

トヨタ車の人気は、ほとんどが発展途上国で、日本とアメリカを除く先進国で人気がないのは、なぜですか?

http://blog.goo.ne.jp/ns3082/e/11af8f057e5c3dee7ab1697fb8e2e10c

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純に性能が低いから。
自称高級車レクサスにすらアルトよりフェードを起こしやすいブレーキを平然と装備します。
先進国の方なら当然選択肢にすら成らないです。
我が国のレベルの低さに逆に唖然と成ります。

その他の回答 (5件)

  • トヨタの販売シェアが低いのは、欧州、ロシアと欧州メーカーの影響が強い南米だけですが、クルマオタクの皆さまが手放しで崇拝する欧州車メーカーがひしめく中、完全アウェーの欧州市場ですら5~6%のシェア(80~90万台)を取るトヨタの実力は相当なものかと思います。欧州では日本車の方が高価ですし。成熟市場ではヘタに競争しても儲からないので、伸びしろのある新興国市場を取りにいくほうが正解と思います。
    http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_car-toyota20160511j-06-w510

  • そもそも先進国は,自国で車を開発し製造販売できるから,自分の国のメーカーが人気になるはず。

    アメリカ,ドイツ,日本,フランス,イギリス,みんな自国の自動車メーカーに人気がある。

    日本で評判が高いメルセデスやBMWもドイツ以外では人気が無い。

    VWは,中国や南米では人気があるけど,先進国とは言えないかも知れない。いわゆるBRICSではVWが人気だ。つまり,大衆車が受ける。

    中立的な先進国はオーストラリアかもしれないけど,トヨタ車はナンバーワンの人気である。

  • トヨタは発展途上国を含む全世界に部品を供給できるので、発展途上国でもユーザーが多いが、先進国なら他のメーカーも部品を供給できるので、ユーザーの選択肢が広がり、トヨタに集中しないのです。

  • そもそも、欧州には高級車から昔の中国車みたいなものまで自動車メーカーがいっぱい有る。
    各国ごとに個性も有る。
    同等の性能なら、輸送費と関税分が日本車の価格を押し上げる。
    価格が高くなるし欧州には車種が多くて選択の幅が有るから、特別に日本車を選ぶ理由は無い。

    それに、日本車が欧州で売れ過ぎると自動車メーカーの経営に影響するし、国の経済にも影響する。
    どこかの欧州の自動車メーカーが苦しくなると、日本メーカーのせいにされて対策を取られる可能性が有るし、アメリカで反日本車運動が起きたように、欧州でも起きる可能性は有る。
    実際に、過去には日本車のEU輸入を止められたので、日本メーカーはEUで販売攻勢をかけられない。
    販売店をいっぱい作っても車の輸入が制限されればどうにもならない。
    EUは複数の国の集合体だが、日本は1国。
    多数決で負けるし、そもそも発言力や政治力が弱い日本。

    人気が無いのではないが、欧州では細々とやっていくしかないのだよ。

  • 各ヨーロッパ勢のメーカーが強いから。
    発展途上国はヨーロッパ車が買えるほど金を持ってる人が少ないからではないですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離