シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
80
0

電気自動車の普及に伴い、エンジンからモーターに置き換わる際に
まず最初に仕事量が激減する可能性が高いエンジン部品関係の
分野はどこになるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電池自動車BEVが普及するのは相当先になります。

当面は、ハイブリッドHEVとプラグインハイブリッドPHEVがドンドン普及して行きます。
図3 世界の車種別シェアの将来予測
https://sgforum.impress.co.jp/article/1944?page=0%2C3

なので、エンジンは相当先まで塔載されますが、発電に特化したエンジン発電機を積むようになると、トランスミッションが不要になります。
電池を多目に搭載すれば、エンジンの排気量も減らせます。

ノートe-powerの電池を増やして、エンジンを660ccにした感じですね。

最初に激減するのはトランスミッションです。

その他の回答 (2件)

  • エンジンが必要なくなるとしたらエンジン部品全般でしょうが、エンジン特有のピストン関連の部品はもう需要がなくなるのでその辺りじゃないですかね

  • バルブ 日鍛バルブ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離