シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
36
0

EV電気自動車に使う、電池の材料は、車社会に対応するほどの資源はあるんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

資源の不足が深刻になり、電池の価格低下が難しくなるでしょうね。
EVは価格はあまり下がらず、使い勝手も悪いままでしょう。

なので、将来普及するのは、次世代PHVです。
図3 世界の車種別シェアの将来予測
https://sgforum.impress.co.jp/article/1944?page=0%2C3

今のHVは大きなエンジンを使い、小さな出力の電池を使いモーターアシストします。

今後、全個体電池などの大きな出力を出せる次世代電池が登場すると、500cc程度の小さなエンジンを使い、大きな出力の電池でモーター走行するPHVが作れます。

HVの5倍の5kWhの電池で50kmのEV走行と100kW(130ps)の走りが出来るPHVが、ガソリン車並みの価格で作れます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離