シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
495
0

コルベットC3について質問です。車に関しては初心者なのでニワカな部分や無知な部分があると思いますが、それでも教えてもらえれば幸いです。

以下に画像が二枚貼ってあると思うのですが、この二つはどう違うのでしょうか?

また、この二つの車で一番早かった時のエンジンを教えてもらえれば幸いです。

一応、独自に調べてはみたのですがどうしても理解できず質問させていただきました。
よろしくお願いします。

※画像はgoogleで改変可能な画像を使用させていただきました。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C3コルベットは1968年から1982年まで作られており、上は68〜72年までのメッキの鉄製バンパーが付いた、通称アイアンバンパーと呼ばれる物です。
サイドのダクトの形状的には70〜72年じゃないかと。
その後、5マイルバンパーという安全基準の規制で鉄製バンパーから樹脂製バンパーにモデルチェンジし、下の画像はその中でもモデル末期の80〜82年製のモデルですね。
ちなみにその中間で、フロントが樹脂バンパー、リアがメッキバンパーなんてモデルもあります。

アイアンバンパーはヴィンテージ扱いで、値段も高騰傾向ですが、樹脂バンパーの後期モデルはまだそこまで高騰していません。
逆に中間の73〜79年はマニア好みで、一般からはあまり人気がなく、国内では中古車もあまり出回っていませんね。

エンジンに関しては、非常に種類が多く割愛しますが、できるだけ初期型の方が排ガス規制を受けておらず、高出力な傾向です。
初期のアイアンバンパーが人気があるのもその辺の影響もあります。
また、エンジン自体もオリジナルじゃない個体が多く、GMから新品のクレートエンジンが手に入るので、ショップで相談して載せ替えるのも1つの手です。

現在ではレストモッドという、旧式の車体に現行車のエンジンを載せるカスタム流行ってます。
C3にC5のLS1エンジンやC6のLS3エンジンを載せている車体も結構ありますよ。
エンジン自体の精度も勿論今の車の方が良いですし、エンジン単体を販売しているアメ車ならではの手法ですね。

質問者からのお礼コメント

2017.6.23 00:23

本当にありがとうございました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離