シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
91
0

これほど、世界中で「洪水」のニュースを聞かない日々は有りません。おそらく、これは今年だけの事ではなく、毎年、このような洪水が発生すると思われます。

その洪水の度にテレビに映し出されるのは、水没した自動車の映像です。水没した自動車は廃車にするしか有りません。世界的に大損害です。

そこで、世界的な発明家の私の出番なのですが、洪水に強い自動車を開発するべきではないでしょうか?水陸両用車とまでは行かなくても、水に浮いて、歩く速度、時速5kmくらいで、水上を走行できる自動車です。

排水ポンプを備え、車内に入って来た水は排出できるようにします。排水ポンプの排水口を後ろ向きに付ければ、推進力が生じるので、これで進めます。舵はハンドルで前輪を動かせば、水に浮いてても、舵を取れます。この発明は早急に実施するべきですよね?

補足

70万円くらいで、洪水でも水没せずに、何とか水上を走行できるなら、売れると思いますよ。 時々、運転を誤り、岸壁から海に落ちる事故が有りますが、その場合でも助かる可能性が高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

700万~でもう販売されてますよ。
最近モデルチェンジした新型も出たばかり。
https://youtu.be/nbS6WbpmIlk

ロシアのSherp社製ATV(all-terrain vehicle/全地形対応車)「シェルプ」
https://moov.ooo/article/5c3e9f96f21e18031865f474

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • 水陸両用車で無くてもいいのであれば、只のボート。
    排水ポンプのインペラも船のスクリューも同じだけし。

  • 第四帝国の支配下になれば前時代の自動車なんてモノに翻弄されなくて済む。

  • それら機能の必要性と需要を考えたら(通常なら99%以上不要な装備なので)、災害時に早めの避難をさせる方が早いかと。
    先の九州での浸水時、知ってる人は早めに高い場所へ車を移動させてましたよ。

  • それだけの排水だとかなりの駆動力が
    必要になりそうですね

    エンジンを動力にするならキャブレターやマフラー
    が水に浸からない位置にしなくちゃならないし、

    モーターにするならかなりの大きさになりますね

    ま、試作品まで作っての発明家ですから頑張ってw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離