シトロエン C3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,129
0

RX7がどれだけ維持が大変な車なのかを主張してください。

RX-7にはFD3S.FC3S.FB3Sがありますね。

買おうとしてる人が買う気が失せる(萎える)
辛さを感じさせる
ぐらい主張してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

部品が廃盤なのでそもそも直せない。
部品単価がありますが保管料加算されるので頼むとカタログの3から4倍の値段です。2万の部品が壊れて店で8万払いました。壊れる所は必ず壊れます。
逆にトラブルシュートは簡単です。通勤に使う人はほぼ100パーセントエンジンブロー。渋滞が特にやばいです。アイドルで水温110度とか行きます。燃費は3から4です。完璧に整備すれば7から8行きます。塗装はもう諦めてください。マツダの塗装は中国品質です。細かい作りや内装はとてもチープです。デザインはいいですが。金あるならS2000かポルシェケイマン350万で買ったほうが幸せになれます。それでもRX7買うなら徹底して節約DIYヤフオクでかなり安くなりますよ。消耗品はほぼ手に入りますから。ロータリーは渋滞さえなければ壊れませんよ。壊れるのは補機類です。

RX7 1型、5型、RX8を過去所有歴あります。街乗りサーキット等で使いました。それでも納車して乗った時は凄く感動した記憶ありますね。最高に楽しいです。今ポルシェボクスター購入しましたが維持費はRX7の3分の2から2分の1です。ていうか故障したことないです。13年経ってますが。乗った時の感動はFDを遥かに超えてました。それでもお金あればまたFD乗りたいです。

FC3Sですが知り合いが通勤でエンジンブローさせてました。私が13年前に買おうとしたら車屋の親父が絶対やめとけと言ってました。

その他の回答 (4件)

  • FIT RSを並行して維持する方が安いです。

    どんな乗り方でもです。

    以上

  • RX7がどれだけ維持が大変な車なのかを


    点火系の
    部品劣化に注意をしていれば
    特に
    維持は難しくはありません


    点火系の部品劣化は
    構造上
    ピストンエンジンに比べ早いです


    1リットル当たり
    5kmから~8kmの燃費
    (ハイオク指定)

  • 費用面以外の辛さも含めて列記しますね。
    でもRX-7を否定している訳ではありません。。。


    必ず「燃費悪いでしょう?」と聞かれます。答えるのが面倒になります。
    「何馬力?」と聞かれます。答えると「それっぽっちか」という顔をされます。
    永遠に旧車というブランドを冠することができない中途半端な古い車です。
    スポーツカーといえどフェアレディZには勝てません。
    SUVやミニバン全盛の昨今では注目されません。
    注目されようとするとバカだと思われます。
    どうせイニシャルDの影響を受けたミーハーだろうと周囲からは思われます。
    型落ちスポーツカーは貧乏っぽくてみじめです。
    そんな格安中古でカッコつけてるつもりか?と嘲笑されます。
    ノーマルで乗ればカスタムしないのかと言われます
    カスタムすれば、そんなポンコツをイジってどうするんだと笑われます。
    人を乗せれば「うっわー狭い~」と言われます。
    「インパネのここらへんが懐かしい感じだ」と遠まわしに古臭さを指摘されます。
    あっても使えないリアシート、2by2が中途半端な感じを出しています。
    「リトラ?懐かしいね」と遠まわしに中途半端な古さを指摘されます。
    3桁ナンバーを付けると中古感と型落ち感が一段と増します。
    ゆっくり走ると「やっぱり遅い」と思われます。
    カッ飛ばすと「中古のくせに無理しているな」と笑われます。
    86に抜かれるとプライドがズダズダになって二度と立ち直れません。
    インプやランエボに抜かれたら悔し涙で納得するしかありません。

  • 買う気が失せる等では無く、実際にR/Eは駄目だから書くのです。
    良くREは回転運動だから高回転が出来ると言う人がいますが、全く逆で高回転させる事は物理的に出来ません。

    エンジン内部に変速ミッションが付いていて、ギヤ比は1,5ですが、自転公転の関係から3倍速に成るので、発生トルクも1/3に成り、附抜けな力の無い高回転を、好く回ると勘違いする馬鹿間抜けが多いのです。

    こう言う人は、実際に良く回るレシプロ・エンジンを知らない人が多いですね♪

    最高回転数に近い6000rpmで有っても、レシプロのピストンに相当するローターは2000rpmしか回っていません・・物理的に回せません、多分・地球外物質を使用しても、摺動抵抗が高過ぎて無理でしょう。

    通常レシプロの4,5倍以上に摺動距離が長く、アペックス・シールは回せば回す程、遠心力で外部に強く投げ出されるので、レシプロのピストン・リングとは全く違う悪条件で摺動するので、乗れば乗るほどエンジン寿命は縮まるので、直ぐにオーバーホールです・・之は皆さんご存知・・認めている

    最高回転数が冬季のレシプロのファースト・アイドルと同じなのです・・お笑いです・・乗っている人を見れば解りますが、涎を垂らしそうな・人しかいませんょね?

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シトロエン C3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シトロエン C3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離