クライスラー PTクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,494
0

外国車の維持費について!

私は、クライスラーのPTクルーザーという車に
乗りたいと考えています。

維持費や燃費などの費用はどれくらいかかりますか?

情報よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

PTにに乗っています。
参考になるかどうかわかりませんが・・・。

国産からの乗り換えでしたが、さほど「国産に比べて維持費が高い」と
感じてはいません。


■4月に支払う自動車税が
2000ccのPTならば36,200円、2400ccのPTならば41200円。
だったかな。

■車検も出すところと、何より購入した時の車の状態にもよりますが
15~20万だと聞いています。
私の場合、正規ディーラーにて「認定中古車」で購入しました。
ディーラーの担当営業マンの話によると、
「きちんとしたところで購入して、普通に乗っているのであれば国産車と
大差はなく、15~20万が相場と思って頂いて結構です。」
という事でした。

■ガソリンは「ハイオク」仕様です。
燃費も良くはないです・・・が、噂されているような酷さでもないと思います。
この前、カラに近い状態でハイオク満タン給油したら8000円チョイしました。
私は主婦なので、子どもの習い事の送迎、買い物で近くを走ったり、
週に数回、通勤で駅前まで乗っている程度ですが、今のところ給油は
ほぼ「月イチ」でまかなえています。
そうは言いましても「燃費」に関しては、おそらく国産車のようにはいきませんので、
毎日の通勤で、そこそこ乗られるかたには・・・人によっては「厳しい」と
思われるかもしれません。

■任意でかけている自動車保険も、「追加」で15,000円程支払いました。
保険会社や、かけてある内容によって、金額は人それぞれ全然違いますが、
こういうものも、確実に金額アップします。


購入後に、燃費や必要経費以外で維持費がかからないようにするには、
やはり、ディーラーで「認定中古車」の中から購入される事をオススメします。

私も、購入するに辺り、いろいろ調べたり、詳しい友人やディーラーに
直接情報を求めた際、バカ安いPTは購入後にトラブル続出する場合が少なくなく、
部品代が高い外車は泣きをみるケースが多いと知りました。

私の購入条件は
①07年度以降~ ②走行距離2万~3万キロ ③認定中古車である
で、探して今のPTを見つけました。
今のところ、ノートラブルで快適に乗っています♪

質問者からのお礼コメント

2011.3.27 23:33

丁寧な回答ありがとうございました!
すごく参考になりました!
ちなみにそのPTの価格はどれくらいでしたか?失礼でなければ参考までに教えていただきたく思います。
PTかっこいいですよね!

その他の回答 (1件)

  • 日本車の2Lノンターボ クラスと同じくらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
クライスラー PTクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

クライスラー PTクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離