BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
112
0

新車を購入予定で社外品のナビを検討しています。全く初心者でわかりません。車は三菱D5を予定しています。あまりこだわりませんがナビもあまりズレが生じないもので、運転中はDVDを見れてラジ

オが聞ければという感じです。また、テレビも鮮明に見れなくても大丈夫です。あと、バックモニターがあれば嬉しいです。何を購入すればいいのか、おすすめナビを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ナビがずれることは、最近は少ないのでどれでもOKですよ。

DVD、ラジオならベーシックモデルで十分でしょう。

テレビは、1セグメント(受信するアンテナが1つ)だと、止まったりします。今は、ベーシックモデルで一部1セグがありますが、普通のなら、4セグ・フルセグといって、複数の受信をして安定した画像が見れます。

購入先の店で、欲しい機能を店員に伝えると、候補を絞ってくれますが、だいたい1桁後半~10万前後で、名の通ったメーカー、パイオニア、アルパイン、ケンウッド、ソニーとか、を買っておけばいいでしょう。

ほとんどのナビには、バックモニターが同時装着できます。むしろ、装着できないナビなど売れないので、扱わないですよ。

その他の回答 (1件)

  • 私は、三菱デリカD:5に乗っています。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/1019488/car/1042617/profile.asp...

    ナビは、carrozzeriaの楽ナビ AVIC-HRZ990(4×4地デジ)

    バックカメラには、carrozzeriaのND-BFC200

    を取り付けしています。

    楽ナビは、操作が簡単で、扱いやすいナビです。

    バックカメラも、carrozzeriaナビ専用カメラが出ています。

    テレビ的には、ワンセグの場合、地域によって映らない場所が有ります。

    フルセグの場合、何処でも見る事が出来ます。

    今は、アナログでは無く、デジタルの為、鮮明に見れないと言うより映るか映らないかです。

    私的には、carrozzeriaの楽ナビが、お勧めです。

    carrozzeria製のバックカメラだったら、純正正規の場所に取り付けも出来ますよ。

    ナビお勧め

    楽ナビ AVIC-RZ06
    http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rz07_avic-rz06_avic-rl05_avic-rz05_avic-rw03_avic-rz03/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離