BMWアルピナ D5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,254
0

デリカD5の2000cc2WDはどうでしょうか。
D5といえば2400cc4WDが一般的だと思いますが、若干非力さを感じることがあるのでしょうか。
小生購入を検討していまして、乗り方はほぼ街乗りがメイン

で、たまに高速にのったりするていどです。
他のミニバンも検討したいのですが、D5の外観や広さなどが魅力です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パワーは必要十分というところじゃないでしょうか。
ノア・ヴォク、セレナ、ステップワゴン等の、他の2000ccのミニバンと比べて、特別非力に感じることはないと思います。
それらよりボディ、足回りが格段に良いので、選ぶ価値はあると思います。
全長はたいして変わりませんが、車幅が違いますのでやはり広さは違います。
とくに、室内を広く見せるためにシートが薄かったり、小さかったり、そういうことはありませんので、疲労度も違いますね。
ただし、燃費は不利でしょうし、タイヤ代とか維持費用は多少かさみます。
トラブルは少ない車です。

その他の回答 (1件)

  • 街乗りだと2WDの2.0Lの方が出足が良いというのを聞いた事があります。
    高速道路などでは2.4Lやディーゼルよりも非力に感じるでしょうが、アクセルをベタ踏みすれば必要な加速は可能だと思いますよ。


    私の場合は雪道を走ったり、フル乗車で移動する機会が年に何度もあるので4WDの2.4L選択肢になりますが、そんな事はほとんど無いなら2.0Lでも大丈夫なんだと思います。
    ただし、2WDの中古評価は明らかに下がるので、乗り潰しをせず程度の良い様態で下取りに出そうとするなら4WDの方が良いかもしれません。


    ちなみに、D5はそんなに広く無いですよ他社の5ナンバーミニバンの方がギリギリまで空間を使っていて優秀です、コスパを考えなければ4WD2.4Lをお勧めですが、コスパを優先するなら他社5ナンバーのFFの方が良いかもしれないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離