BMW X5 のみんなの質問
質問には答えで返して欲しい。さん
2024.11.28 19:21
基本通勤(舗装路面)が多いです。
土日にはこの車に乗って、舗装されていない土の路面などを通るキャンプ場とかに行ってみたいと思っています。
また冬場は雪道を走ることが想定されます。毎日ではありませんが、毎年降って積もる地域です。
悩んでいるポイントは
故障の数は比較的どちらが多いのか?
車中泊をするとしたらトランクスルーなどにして、身長180cmとしたらどちらがいいか?
維持費の面(ガソリンやタイヤ交換(スタッドレスタイヤ・サマータイヤを2年に1度購入する)など)だとどちらが高額になるか?
その他上記の車両を比較する上でこういう所も見ておいた方が良いよというのがありましたら、アドバイスいただけると幸いです。
また、この車も良いんじゃないかというのもありましたら、教えていただけると幸いです。
nal********さん
2024.11.29 01:57
BMWから3.6JLラングラーサハラに乗り換え10万キロ走り、JTグラディエータールビコンに現在乗っております。キャンプと釣りが趣味です。
乗り心地、高級感、静粛性、全てにおいてラフな感じになっても大丈夫ならジープをお勧めします。
所有感の満足度はBMWより上に感じてます。
タイヤですが、最初に交換する際は5本になるのでホイールも合わせて60万位です。
ノーマルタイヤには空気圧センサーが付いてますので
それが少々厄介です。
ジープは元々は左ハンドル仕様の車の為、運転席が助手席よりも狭く、左足を伸ばして乗ることが難しいです。自分は身長180ありますが慣れました。
故障ですが、大きな故障は無く不具合は少しあります。バッテリーは2個積まれており、エンジンのオンオフが多いと1年で逝ってしまいます。
近所のコンビニなどに行く際はなるべくかけっぱなしにしてます。
サハラかルビコンならルビコンをお勧めします。
2.0Lターボより3.6Lがいいです。
2.0Lはオクタンがギリギリレギューラー数値なので、実はエンジン側に負担があり時々ノッキングします。
質問者からのお礼コメント
2024.11.30 20:17
両者の比較と気になっている点について明確にお話ししていただきありがとうございます。また、所有している感覚、やはり持ってみないとわからないといったところをPRしていただいた点が非常に勉強になりました。
以上の点からベストアンサーに選びました。
ご教示いただきありがとうございます。
また、ご回答いただいた二名の方も誠にありがとうございました。
mut********さん
2024.11.30 17:38
はっきり言ってラングラーはカッコだけ、車内は狭い!特に運転席の足元はホントに辛い!X5は内装が安っぽい、これがBMかよって感じ。
上記の2車は推せないです。
レクサスかランクルでしょーね。
hui********さん
2024.11.29 19:56
X5とグランドチェロキーではなく、ラングラーを検討されているんですね。
中古なのか新車なのか分かりませんが、新車で購入する場合を前提にお話しします。
故障リスクなのですが、
長期間乗り潰すことを前提とするなら、パーツが豊富でアフターマーケット品も多いラングラーが有利です。維持費を抑えやすいメリットがあります。
一方、保証期間内で乗り換えるのであればX5でもいいかと。ただし、BMWの特性上、保証期間外の修理費用が高額になるリスクがあります。
どちらも車中泊は可能ですが、ラングラーの荷室はウーハーにフレームが付いてるので、X5に比べて狭めで、フラット性も劣ります。
あと断熱材もないので、冬はキツイです。
タイヤですが、X5はランフラットタイヤのため、交換費用がやや高めです。
ちなみラングラーの空気圧センサー(TPMSセンサー)は約3万円前後で交換可能なため、コスト負担が大きいかは、そちらにお任せします。
バッテリーなのですが、外車の宿命ですね。シーテックやNOCOなどのバッテリーチャージャーを用意しておくと、トラブルを回避できます。
補足なのですが、ラングラーの中古車を狙っているのであれば、2022年後半以降のモデルをおすすめします。
2022年後半以降、ステランティス傘下に入ってから品質が改善されているため、ナビシステム以外は大きな問題を気にする必要はないかと思います。また、2.0Lターボエンジンのノッキング問題も改善されていると聞いています。
bmw x5 f15についての質問です。 写真に写っている、アームレスト内にあるコレはなんでしょうか? 車屋には納車時にワイヤレス充電器と言われたのですが何も反応もなく、何かわかりません。 教え...
2025.1.23
次に購入する車で迷っています。 現在2020年式のBMW 5シリーズツーリングに乗っています。買い替えの候補として、X5 40dとDefender 110 HSEで悩んでいます。車の使用は通勤と...
2025.1.21
次に購入する車で迷っています。 現在2020年式の5シリーズツーリングに乗っています。買い替えの候補として、X5 40dとDefender 110 HSEで悩んでいます。車の使用は通勤と週末に家...
2025.1.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
昨日、BMWにX5と3シリーズの契約に行ったら、偉そうな人が「君、何回か来てるよね。冷やかしだから帰ってくれと言われました。 」 普通、車を買う時って営業さんと何回か打ち合わせするものじゃないの...
2016.5.7
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
BMW X5について・・・ お尋ねします。 E53のBMW X5の購入を検討しています。 ソコで実際に乗っている方、所有された事のある方にお聞きします。 故障の起こる箇所・頻度はどうでしょ...
2011.6.28
BNR32 GT-R RB26DETT エンジンオイル 粘度について、質問したいことがございます。なお、対象は、どこも改造をしていない、ノーマルのBNR32です。本日、2010年2月20日、BN...
2010.2.21
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2016.8.3
彼氏が三菱の軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2016.8.11
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2014.11.13
彼氏が三菱の軽自動車に乗ってるので別れたいです。軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2016.10.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!