BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
107
0

車のタイヤで質問です。

BMW X5に乗っています。
タイヤサイズを見ると、xDrive 35d xライン(LDA-KS30)では
255/50R19と書いてあります。

ネットで検討しているタイヤサイズは255/50R19 107W XLと書いてあります。
この表記は途中までは一致しているのですが、107W XL とはどういう意味でしょうか?特に装着には問題無いでしょうか?

それではよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そこは気にしなくて大丈夫です
107とかは荷重指数といってタイヤの強度を表す数字。タイヤサイズで決まっています。

255/50R19は107XLと103がありますが、純正が103のスタンダード規格で107XLのエクストラロード規格の数値の高いほうを選んでもどっちでもいいです

空気圧も103の純正と同じ空気圧でいいです

Wは時速270kn対応ですが、日本の最高速度120kmまでなので、スタッドレスでよくあるQの160kmをえらぼうが、Vの210kmを選ぼうが法定速度以上のタイヤしか売っていません

気にしなくてOK

その他の回答 (1件)

  • 107ってのは過重指数で1本の負荷能力は975kgってことです。
    Vは速度限界で時速240まで可ってことです。
    XLは空気圧と負荷能力を通常規格より高く設定した「ETRTO」規格のXL規格のタイヤの事を指し、レインフォースド規格(RF)とも呼ばれます。XL規格のタイヤを使用する際は、JATMA(スタンダード)規格のタイヤとサイズが同じ場合でも、必要な荷重能力を発揮できる空気圧に設定することが必要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離