BMW X5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
274
0

よくYouTubeなどで、煽り運転の動画がアップされていますが、そこで気づいたことなのですが、煽っている車が、オラオラしそうな、ベンツや、事件にもなったx5ではなく、古い軽四の率が高い事に気付きました。最近は

、ベンツやbmwよりも 古い軽四の方が、たちが悪いのでしょうか? ただ、古い軽四はたくさん走っています。その中で、たちの悪い車と、そうでない車を見分けるポイントなどありますでしょうか? また、いざこざに巻き込まれないようにも、気をつけた方がいい車種など教えて頂けたら助かります。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽ばかりが酷いとは思いませんが、

・型落ち、傷だらけ、身なりがアレなオッサンが乗ってる
・黒ナンバー社名なし
・オリパラ(白ナンバー)
・カスタム系グレードまたはその手のドレスアップ

だらしなく粗雑、粗暴。
逆に自己顕示欲や虚飾傾向が強い。
数こなすの必死。

その他の回答 (5件)

  • 気を付けようがありませんよ。
    いざこざに巻き込まれないようにするためには
    どんな車にせよ敢えて怒らすようなことをしないことです。

  • 車なんて関係無いので全部注意するしか無いです。
    それまでずっと大人しかったのに豹変する輩もいますので、事前の動きでも分かりません。

  • 車種については特段の偏りは無いと思うが、セダンタイプの車高が多いと思う。
    あと、「やる気」があるヤツは、車線変更時に乱暴に、または鼻先をかすめる入り方をするので、すぐに気付きます。

    悪いがこの段階で気付けなければ、まともに煽りを食らうでしょうね。
    私は相手の走行ラインで判断しますし、直近なら前輪の動きで判断します。

  • 単に母数が多いと言うのもあるでしょうが、それにしても軽の運転は酷いのが多いですよ。
    古い新しいは余り関係ない気がします。

    車線変更でウィンカー出さない奴はあらゆる車、大型トラックやバスですら居ますがこれも軽四率は高いし、右左折ですら出さないのは大抵軽四です。

    強引に危険な割り込みしたり、フラフラと車線踏んだり跨ぎながら走ったり、逆走してるのも圧倒的に軽で見かけますね。

    因みに、今まで此方に非が無い(制限速度より遙かにスピードが出ている、割り込んだりしていない)状況で煽ってきたのは、コンパクトカーが多いです。(勿論軽も居ます)

    自分は普段ハイエースに乗っていますが煽られる時は煽られるし、今は代車で軽に乗ってますが、ハイエースに比べて特に煽られやすいとか割り込まれると言う事は無いです。
    この間友人のベンツに乗ってた時も、ボロいセレナにノーウィンカーで割り込まれたので、やっぱり車種は関係無いと感じます。

  • 煽りがどの車種を好んで乗るか、は傾向がないのでわからない。ただ、煽られる対象になるのは軽自動車、コンパクトカーが大半。巻き込まれない方法は、自らの車をいかつくして、優柔不断な運転をしないこと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW X5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW X5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離