BMW X1 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2011.12.6 17:12
VWゴルフRとBMWのX125iの間で迷っています。
しかし、ゴルフに500万も出すのはちょっとためらいもあります。
またBMWのX1も少し狭い感じがしました。
そのほかに500万くらいの車でおススメはありますか?
a_s********さん
2011.12.7 09:05
お金持ってますねー。。。。すみません。
ID非表示さん
2011.12.11 18:32
車に何を求めるかによります。居住性なのか走行性能なのか。
ドイツ車に限定して考えるのであれば僕なら500万あるなら、
認定中古のBMW335。クーペでもセダンでも、ツーリングでも。これなら居住性と走行性能のどちらの点で
もゴルフRや125より上。現行のS4も良いのですが、認定中古の球数がまだまだ少ないです。
新車に拘るならA4クアトロ付きのモデル。もしくは325でしょうか。
miu********さん
2011.12.6 19:03
アウディA4 どうでしょうか?
Kさん
2011.12.6 18:34
輸入車に特別な思い入れがないなら、国産車の方が良いです。
予算500万なら、新車でクラウンやランクル等のワンランク上の車が買えます。
ゴルフRやX1は良い車ですが、500万の価値はないです。
輸入車は認定中古車で十分だと思います。
500万あればトゥアレグやX5が買えます。
fwx********さん
2011.12.6 17:54
ランクルプラドくらいならお釣りくるんじゃない?レクサスRXくらいでもいいかもね。X1もゴルフも値段の下がり方がすごいから・・・
タヌキの旦那さん
2011.12.6 17:36
質問者さんは、走り(馬力)も重視されるんですね~
ボルボS60-T6.AWD.ターボ/3000cc(306馬力)
車両価格519万円
室内も広い(VWゴルフと比べ)・見た目の迫力(ゴージャス感)
VWゴルフR以上の走り(動力性能)でしょう!!!
朱色の彗星さん
2011.12.6 17:26
私なら、500万出すなら間違いなくランエボかスバルWRX-STIですね。
輸入車であれば、Dセグメントの大半がターゲットになりますからアウディA4やプジョー508もおされですな。
おっしゃる通り、ゴルフやX1に500万はもったいないお化けがでます。
どちらも、アメリカの富裕層に向けたセカンドカーですから割高ですよ。
鳥さん
2011.12.6 17:21
3シリーズやCクラスのベースグレードが買えますよね?
居住性や快適性なら、間違いなくそれでしょう。
3シリーズも次期モデルからターボ化されるんで、出足のとろさは解消されるはずです。
Cクラスなら、最小回転半径が5.1mくらいですから抜群に取り回しがいいはずです。
ゴルフに500万出すのがいやなら、アウディのA3クワトロですかね。
実質同じものです。もうちょっと出せるなら、S3が買えますね。
ボルボはねーだろ。いろんな意味で一度死んでるし。
それならまだフリーランダー2の方がいい。S80あたりの基本コンポーネント使ってるあれ。
直6エンジン横置きっていうマニアックさが許容できるなら。横幅も1910mm逝っちゃってるし。
ただ、動力性能もさることながら、レンジローバーには劣るが内装のセンスもいいし、どこまでもどこにでも行けるってところがいい。
ランエボやWRXについては失笑としか言い様がない。
プラドは方向性が真逆だろ。ランクルと比べると内装の格差が酷いのも勧めづらい。
ランクル本家だと、本革の座席の質感が凄い。BMWハイラインと比べられるレベルとのこと。
動力性能もV8というには若干寂しいが、それでもこれをぶっちぎれるのは1500万円級の車だけだし。(この手で選ぶなら)
+100万出せるならアリのレベル。
RXは……ねぇ? 中途半端すぎるチョイスだよなぁ。X1と比べちゃうと。
予算があればX3、ってところだけど……それは厳しい。
BMWの塗装の欠けについて 昨日洗車時に気づいたのですが後部ドアの一部に1mm程度の欠けがあることに気づきました。 参考程度に以下教えていただきたいです。 ①ディーラーや車屋に持ち込んで補修を依...
2025.2.10
ベストアンサー:もしかして新車、もしくは比較的年式の新しいBMWでしょうか?傷は右に向かって塗膜が盛り上がっているように見えますが、左が車両の進行方向だとしたら自身のフロントタイヤが巻上げた小石で傷がつく場合もあります。 たまに商業施設の駐車場で車両と車両の間を歩く方のバッグの金具が当たったりして傷をつけられる事もあります。(私は国産の新車でやられた経験あります) 補修ですがディーラーさんだとドア1枚丸...
2017年式BMW X1ですが左ドア縁石接触によりドア交換板金修理済、接触直後よりハンドルタッチ操作不良全箇所、スマートキーからのロック解除は可能、修理に出す予定ですが何か原因が分かる方教えて下さい。
2025.2.3
今月末新車購入後、初めての車検です。 いくらくらいかかりますか? 購入ディーラーにお願しようと思います。 BMW X1 ディーゼル 2000CC
2025.2.4
ベストアンサー:初めての車検費用は、ディーラーによっても 異なるため、概算でしか回答できません。 しかし、一般的な車検費用を参考に、 およそ 10万円から15万円 程度と考えておくと良いでしょう。 車検費用は、法定費用と整備費用に分けられます。 法定費用は、国で定められたもので、車検を受ける際に必ずかかる費用です。 整備費用は、車検時に必要な整備内容によって異なります。 1.法定費用 は、以下のもの...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Googleマップに近々自転車での所要時間や経路が使えるようになると知りました。ですが、いまだに無いですね。いつ頃追加されそうですか? ちなみに所要時間は徒歩の半分の計算にしてますが、経路で長めの 階
2014.4.22
リバースに入れてもバックカメラに切り替わらない 当方、BMWのX1に乗っております。iDriveを搭載しておりますが、バックカメラはナビ男くんにて後付でつけておりました。X1が一年点検だったので...
2012.5.26
駐車場に止めていた車の窓が全開でした。 昨日の夜、子供を塾に送り迎えしただけで窓なんか開けていません。 大体 窓なんかめったに開けないので不自然に思いました。 車検証やETCを調べましたが大丈夫...
2013.10.27
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
女子大生が乗っていたら渋い車について 車何買おうか悩んでいます。 降りてきた時にえ、女性がこれ乗ってるなんて渋いなあ、かっこいいなと思われる車がいいです。 候補としてはBMWのX1、MAZDA...
2023.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!