BMW X1 のみんなの質問
rrb********さん
2010.2.7 18:38
今日、ホーン(純正x1)を、ホーン(ユーロホーンX x2)にかえたのですが、
最初はなっていました。が、夕方になってならなくなりました。
どうしてでしょうか?
補足
取り付けは自分でしました。 純正ホーン(x1)をはずして(+線しかない。これを分配)、ユーロホーンX(x2)を取り付け。 -線はボディアースしました。最初は両方ともなっていたのですが、夕方になって急に鳴らなくなりました。 車は、 日産 ウイングロード (グレード:G、Y11前期型、1500cc) です。 どうすればよいのでしょうか。
でっぱりんさん
2010.2.7 20:40
多分ヒューズが切れていると思います。ヒューズボックスのホーンのヒューズを見てみてください。
もし切れていたら、ヒューズを変えてもまた切れます。
純正ホーンは消費電力が小さいため、細いコードで接続されてると思います。
ユーロホーンは消費電力が高いので、別にリレーを使用する必要があります。
ユーロホーンをバッテリーから電源をとり、間にリレーを入れて、純正ホーンのコードをリレーに接続します。
リレーには下記のようなものがあります。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12244
詳しい接続方法は下記を参照ください
http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/relay.php
sor********さん
2010.2.7 18:54
もう一度配線部分の確認してみては?
意外と接触不良ってのがありますので。。。
bl_********さん
2010.2.7 18:47
ヒューズが切れたんじゃないですかね。元々一個分の容量しかない線を分配するだけじゃダメですよ。
ま、私もそうでしたが自分ですると一度はありますよ~(笑)
ホームセンターなどでホーン取り付けリレーハーネスキット(カプラーやヒューズボックスなども付属してます)が売ってますし、手順も記載されてますのでそれを購入することをお奨めします。 ただそれで配線できても切れたヒューズは交換しとかないとまた鳴りませんよ。そのクルマのマニュアルなどでヒューズボックスの位置(大抵グローブボックス)を確認して交換しましょう。それもホームセンターやカーショップにありますよ。
sno********さん
2010.2.7 18:40
取り付けたところにクレームを言えばいいだけです。タダで直してくれます
BMWの塗装の欠けについて 昨日洗車時に気づいたのですが後部ドアの一部に1mm程度の欠けがあることに気づきました。 参考程度に以下教えていただきたいです。 ①ディーラーや車屋に持ち込んで補修を依...
2025.2.10
ベストアンサー:もしかして新車、もしくは比較的年式の新しいBMWでしょうか?傷は右に向かって塗膜が盛り上がっているように見えますが、左が車両の進行方向だとしたら自身のフロントタイヤが巻上げた小石で傷がつく場合もあります。 たまに商業施設の駐車場で車両と車両の間を歩く方のバッグの金具が当たったりして傷をつけられる事もあります。(私は国産の新車でやられた経験あります) 補修ですがディーラーさんだとドア1枚丸...
2017年式BMW X1ですが左ドア縁石接触によりドア交換板金修理済、接触直後よりハンドルタッチ操作不良全箇所、スマートキーからのロック解除は可能、修理に出す予定ですが何か原因が分かる方教えて下さい。
2025.2.3
今月末新車購入後、初めての車検です。 いくらくらいかかりますか? 購入ディーラーにお願しようと思います。 BMW X1 ディーゼル 2000CC
2025.2.4
ベストアンサー:初めての車検費用は、ディーラーによっても 異なるため、概算でしか回答できません。 しかし、一般的な車検費用を参考に、 およそ 10万円から15万円 程度と考えておくと良いでしょう。 車検費用は、法定費用と整備費用に分けられます。 法定費用は、国で定められたもので、車検を受ける際に必ずかかる費用です。 整備費用は、車検時に必要な整備内容によって異なります。 1.法定費用 は、以下のもの...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Googleマップに近々自転車での所要時間や経路が使えるようになると知りました。ですが、いまだに無いですね。いつ頃追加されそうですか? ちなみに所要時間は徒歩の半分の計算にしてますが、経路で長めの 階
2014.4.22
リバースに入れてもバックカメラに切り替わらない 当方、BMWのX1に乗っております。iDriveを搭載しておりますが、バックカメラはナビ男くんにて後付でつけておりました。X1が一年点検だったので...
2012.5.26
駐車場に止めていた車の窓が全開でした。 昨日の夜、子供を塾に送り迎えしただけで窓なんか開けていません。 大体 窓なんかめったに開けないので不自然に思いました。 車検証やETCを調べましたが大丈夫...
2013.10.27
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
女子大生が乗っていたら渋い車について 車何買おうか悩んでいます。 降りてきた時にえ、女性がこれ乗ってるなんて渋いなあ、かっこいいなと思われる車がいいです。 候補としてはBMWのX1、MAZDA...
2023.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!