BMW X1 のみんなの質問
cod********さん
2011.9.17 21:02
ただ、後方視界が予想以上に悪く、駐車が下手な私としては、少々苦労しています(自分のアパート駐車場で…)
パークディスタンスコントロールは後からでも取り付けることが出来るでしょうか?
ナビゲーションは純正ではなくディーラーオプションがついています。
(システムと画面が連動するので純正ナビでないと駄目かなという気もしますが…)
mar********さん
2011.9.18 07:32
パークディスタンスコントロールは障害物との距離を
アラーム音で知らせてくれるだけなので、
装着しても駐車が楽になるわけではないです。
値段の割には効果は小さいでしょう。
ところで、リバースレンジに入れた時に、
助手席側のバックミラーを下向きにする
設定を行なってますか?
X1は3シリーズ等に比べてミラーが大きいので
下向きになれば駐車が楽になります。
あとは「慣れ」ですね。
車両感覚をつかむことができれば駐車に難儀することも
少なくなると思います。
素敵なX1ライフを送ってください。
質問者からのお礼コメント
2011.9.20 12:22
パークディスタンスコントロールで画面への進路予想表示も期待していたのですが、なるほど、後付けではアラーム音だけになってしまうのですね。
三連休に早速ドライブに行って来ましたが、確かに慣れですね。
自宅アパート駐車場以外では特に難無く。
まだ二回目の運転なので、徐々に頑張ります。
ご回答下さったお二方ともありがとうございます。
ID非表示さん
2011.9.17 21:42
結構高いですが、後からでもつけれますよ。
ただし後付けはナビには表示出来ません。
別途レーダーのようなものがつくはずです。
BMWの塗装の欠けについて 昨日洗車時に気づいたのですが後部ドアの一部に1mm程度の欠けがあることに気づきました。 参考程度に以下教えていただきたいです。 ①ディーラーや車屋に持ち込んで補修を依...
2025.2.10
ベストアンサー:もしかして新車、もしくは比較的年式の新しいBMWでしょうか?傷は右に向かって塗膜が盛り上がっているように見えますが、左が車両の進行方向だとしたら自身のフロントタイヤが巻上げた小石で傷がつく場合もあります。 たまに商業施設の駐車場で車両と車両の間を歩く方のバッグの金具が当たったりして傷をつけられる事もあります。(私は国産の新車でやられた経験あります) 補修ですがディーラーさんだとドア1枚丸...
2017年式BMW X1ですが左ドア縁石接触によりドア交換板金修理済、接触直後よりハンドルタッチ操作不良全箇所、スマートキーからのロック解除は可能、修理に出す予定ですが何か原因が分かる方教えて下さい。
2025.2.3
今月末新車購入後、初めての車検です。 いくらくらいかかりますか? 購入ディーラーにお願しようと思います。 BMW X1 ディーゼル 2000CC
2025.2.4
ベストアンサー:初めての車検費用は、ディーラーによっても 異なるため、概算でしか回答できません。 しかし、一般的な車検費用を参考に、 およそ 10万円から15万円 程度と考えておくと良いでしょう。 車検費用は、法定費用と整備費用に分けられます。 法定費用は、国で定められたもので、車検を受ける際に必ずかかる費用です。 整備費用は、車検時に必要な整備内容によって異なります。 1.法定費用 は、以下のもの...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Googleマップに近々自転車での所要時間や経路が使えるようになると知りました。ですが、いまだに無いですね。いつ頃追加されそうですか? ちなみに所要時間は徒歩の半分の計算にしてますが、経路で長めの 階
2014.4.22
リバースに入れてもバックカメラに切り替わらない 当方、BMWのX1に乗っております。iDriveを搭載しておりますが、バックカメラはナビ男くんにて後付でつけておりました。X1が一年点検だったので...
2012.5.26
駐車場に止めていた車の窓が全開でした。 昨日の夜、子供を塾に送り迎えしただけで窓なんか開けていません。 大体 窓なんかめったに開けないので不自然に思いました。 車検証やETCを調べましたが大丈夫...
2013.10.27
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
輸入車(外車)に興味があります。中古で型落ちを買いたいのですが、Audi Q3やA3,BMW X1,ベンツのBクラスやGLAを検討中です。 6から8年落ちくらいで、走行距離6から9万kmくらいで...
2023.4.16
なぜ免許をとるために教習所に30万円も払わなければならないのでしょうか? 就職で免許は絶対必要と言われてて、ほとんどの人が免許を取らなければいけない世の中になっていると思います それに漬け込ん...
2017.3.20
女子大生が乗っていたら渋い車について 車何買おうか悩んでいます。 降りてきた時にえ、女性がこれ乗ってるなんて渋いなあ、かっこいいなと思われる車がいいです。 候補としてはBMWのX1、MAZDA...
2023.10.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!