BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
66
0

免許を所得したので車を運転するには

初心者マークを貼らないといけないのですが
乗る車が少し大きなセダン
(ベンツのEクラスやBMWの5シリーズ程度のサイズ)で、エンジンフードとリアゲートが共にアルミ製なので磁石タイプのものがつきません。
フロントガラスに貼ると違反になるそうなので
何か対策はないでしょうか?
またリアガラスに裏から吸盤で付けようと思いましたが、プライバシーガラス(車検対応)の為見にくい状態です。
この状態でガラスの内側から貼った場合特に違反などはならないのでしょうか?
(リアガラスに貼った場合、一応0.4m以上1.2m以下の条件は満たしています)

何かいい方法を教えて下さい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントガラスに付けるのは違反ですが、実質黙認状態です。咎められることはあまりないかと思います。
「見えやすい」位置に掲示が必要なため、プライバシーガラスはグレーと言えます。

前後ともに貼れて剥がしやすいフィルムタイプのものも検討なさってはいかがでしょう。

質問者からのお礼コメント

2020.7.9 17:16

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 初心者マークは付けないと違反になるます。吸盤のでガラスにつければOKです。

  • シールタイプの物を使うと良いです。

  • 車種は何ですか?

    ボンネットには貼れないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離