BMW 5シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
138
0

F10型の5シリーズBMWに乗っています。
昨日までなんの問題間なかったのですが
航続可能メーターを常に表示しているようにしていまして
200キロ弱で駐車していたはずなんですが
今朝、エンジ

ン始動したらみるみるうちに可能距離が減っていき動き出す前までで、90ぐらいまで落ちました。
最初はガソリンタンクに穴でも空いてるのかと思ったんですが違いました。
走り出してからはメーターの針も増え出し
可能今日の表示も200まで戻りました。
自宅の駐車場も勾配など一切ないです。
ガソリンメーターの上がり下りはBMWの故障の一環なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アルゴリズム上の穴と言えば穴なんでしょうけど…

エンジンかけて動かなければ 0km/Lなので
航続可能距離はゼロです。

がそれを表示してしまっては使い物にならないので、エンジンかけた直後は
いきなりその燃費で計算せずこれまでの平均データを使ったり
エンジンかけた直後は計算データとして採用しないとか
いろいろな補正をかけてもっともらしい数字が出るように
論理式を構築しています。

いろんな条件を見ながらもっともらしい数字が出るように作ってる
だけなので、何かの条件でアイドリング時の0km/Lをばんばん航続距離
計算データに反映させてしまうとみるみるうちに航続可能距離は
減ってくことになりますね。

見てる間に半分はさすがに見たことがないですが
±30%くらいなら何度も見てます。

以前アコードでエンジンかけたら900km とか出たこともありました。
満タンで650kmくらいの使い方してた時です。
航続可能距離計算なんてそんなものです。

質問者からのお礼コメント

2020.8.23 09:39

納得できた説明を長文にわたりありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 合ってるかわかりませんが、その乗った際の路面状況、交通状況での燃費で計算しているのでは?高速の時は航続可能距離が増えますし、街中でノロノロだと減りますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 5シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 5シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離